口コミ
昔のプランタンですが、今はマロニエゲートになっています。
その中に入っているユニクロですが、かなりの大型店になります。
ディスプレイもおしゃれな感じで、さすがは銀座という感じです。
銀座でユニクロに行く場合はこちらがお勧めです。
銀座にあるユニクロの大型店です。プランタンを改築して中央を吹き抜けにしたので、とっても開放感があります。プランタン時代を知っている者にとってはこの構造にはおどろきです。
ユニクロになって初めて来たときは、この大胆な吹き抜けをみて「構造的に大丈夫なの?」
と余計な心配をしてしまいました。コラボ商品や種類が豊富なのはよいのですが、陳列量が多すぎて、通路が狭いです。おしゃれに大きな空間をみせようとしてるところと、狭苦しく感じるところのバランスがちょっと残念です。
銀座のマロニエゲートに入ってるユニクロです。お店の造りやディスプレイがおしゃれで都会的な雰囲気でした。週末だったこともあり多くのお客さんで賑わっていて活気を感じました。最近温かい日が増えてきたので春夏の衣類をまとめ買いしました。

パーカーを購入した
- 投稿日
都内の大型のUNIQLOにいってみた。それにしても広いね。1〜4Fまでがすべてユニクロで、上の段のほうにまでギッシリ服が入っているから、これ、入庫するときに店員さんはどうやって入れるんだろう脚立は危なくないノかな〜とか想像してみちゃったり。最近はめっきり涼しくなってきたから上着をかいにいった。
上にはおれるパーカーを購入したよ。黄色系が強めの茶色で秋っぽくて気に入っている。ユニクロは安いのに品質がしっかりしていていいよね。
銀座マロニエゲート2の7Fです。
はじめ、2ではないマロニエゲートにたどり着きまして…その裏通りです。
平日に訪れたこともあって店内は空いていました。広々とした雰囲気なので、ゆったり買い物が出来ると思います。
店員さんも女性ばかりでしたよ。
レディースだけのお店なので、欲しい商品がほぼ見つかる、大好きなお店の一つです。
スタッフさんも女性の方が多いので、個人的にはとても居心地がいいです。
試着室もお店も綺麗です。レジはクレジット支払いの方にはセルフレジもあるので、混雑したときにもスムーズに買い物ができます。オンライン限定商品も(丈長めのパンツなど)置いて欲しいなと思う、ストアの1つです。
めちゃくちゃ
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
良くこちらのユニクロは良く利用しています。場所の立地も良くアクセス場所から良い、ビル内は色々他のショップも入ってるビルで人気なんで待ち合わせ場所としてもオススメですね。ユニクロも広く敷地内あり、買い物が楽しくなり種類も豊富な店舗
マロニエゲート、ニトリの上の階にあります。女性アイテムのみ揃えてあります。
この前ジーンズを購入、丈も直してもらいましたが1時間程度で綺麗に仕上げてもらいました。
女性アイテムのみの割に売り場的にも広めなので、品揃えも豊富で助かってます。
プランタン銀座の7Fにありました。
フロアー一面がユニクロのようで、女性もの商品のみおいてありました。
商品点数がすごく多いので、女性にとってはいろいろと選べていいと思いました。
商品と商品のスペースが広かったりと、ゆったりした感じで服も選びやすいと思います。
プランタン銀座に入っているユニクロ。
1フロア全てレディースアイテムが並んでいるので、品揃えは豊富です。最近は、いろんなブランドとコラボしたお洒落な洋服も出ていますね。寒い時期、ユニクロのヒートテックは必須!これからもたくさん安くて、使えるアイテムを出してほしいです。
7階部分全てユニクロのため、プランタンの中ですがとても広い店舗です。
こちらは取扱いの商品がレディースのみの店舗になります。
銀座にはユニクロのビルが別にありますが、扱っているものがレディースだけなのでお客さんもほぼ女性なので気分もゆっくり選べます。
またプランタンの中ということでなのか、マネキンなども「ユニクロアイテムだけでこんなに素敵になるんだ」という着こなしになっていて、
とっても勉強になります。
たくさん
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
今大人気のユニクロ。
プランタン銀座は6階と7階にあります。
とっても広くて商品のラインナップが充実。
インナーとルームウェアを買いました。
機能性インナーは着て寝ると
上に上にとあがってくるので
ちょっと着にくいのが残念。
でも肌触りがいいし速乾性があるので、
着心地以外は問題ありません。
ルームウェアはボトムを買いました。
生地が柔らかいしゆったりした感じが○
高品質・低価格のユニクロ商品を買うなら
取り扱っている商品が豊富な
プランタン銀座店がオススメ。