• 店舗公式

チョウシマチヅクリ

丼屋 七兵衛

3.38
口コミ
2件
本日の営業状況
10:00〜20:00

【銚子だからできる!七兵衛だからできる!高鮮度の青魚を体験してみてください!!】

『七兵衛が、青魚にこだわる3つの訳とは?』
1、「さかなの中で、最も鮮度が重要な魚が青魚」
青魚の代表である「鯖」や「鰯」は大変傷みやすく時間が立つと特有な臭いで悩ませられることが有りませんか?せっかくの旨みも半減してしまいます。
七兵衛が、最もこだわる一つ目は、ここ銚子だからできる鮮度。そして、食べて頂ければ、貴方はきっとその違いに気付くことでしょう。
2、「特許製法で素早く仕込み」
水揚げされた魚をいち早く仕込んで「特許塩ダレ」を通すことで、鮮度を保持し、旨みが増し、更に嫌な臭いも無くなります。2つ目のこだわりは、その日に水揚げが無くても最高鮮度を保つ特許塩ダレ製法です。仕込みに時間が掛かるため一度の仕込みは限界があります。品切れすることもございます、ご希望の魚が有るかどうか、お問い合わせの上でのご来店ををお勧めします。
3、「江戸の食文化を創った濃口醬油との絶妙の相性」
漁業と並び有名なのが醤油醸造です。その地勢的条件と、江戸を結ぶ水運により発展を遂げ、江戸の4大食文化(寿司、天ぷら、蕎麦、蒲焼)が誕生しました。
七兵衛の漬丼は濃口醤油から造り出した特性のタレを絡ませ香味野菜をトッピングした、シンプルですが奥の深い味わいを感じて頂ける逸品に仕上げました。もちろん、安心して召仕上がっていただける様、化学調味料などは、一切使用せず、全て手作りです。

『ここでしか味わうことのできない料理って?』
青魚の漬丼の他に、刺身、なめろう、寿司、などもご用意しております。
鯖の棒寿司は、お持ち帰りができる人気の料理で、「鯖寿司界のシフォンケーキ」とも呼ばれ、食感も楽しめます。

あなたの、ご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、お越しくださいませ。






席・設備・特徴・許認可番号

・座席:全22席、テーブル席、カウンター
・特徴:内装は、木材と銚子石を使用。落ち着いた、レトロ調

営業時間

本日の営業状況
10:00〜20:00
10:00~20:00
営業時間補足
オーダーストップ19:30
定休日補足
定休日が祝日の場合営業いたします。その場合、翌日振替休日となります。

口コミ

人気店

4.00
投稿日

銚子の飯沼観音の近く、銀座通りにお店はあります。
鯖や鰯の料理が人気です。
ランチ時には行列もできています。
魚は新鮮で臭みなどは無くとっても美味しいです。
鯖寿司がおすすめみたいですね。
また機会があれば食べに行きたいです。

0
uni
uni さん

青魚

5.00
投稿日

千葉県の銚子市内にある青魚をメインに扱ってくださる飲食店です。
こちらのお店では鮮度がとても重要視されていて、特許製法で素早く仕込んでくださるほどです。
そのため新鮮なものを提供してくださるお店はたくさんありますが、こちらならではの青魚のおいしさをより感じられるでしょう。

0

写真

概要

店舗名

チョウシマチヅクリ

丼屋 七兵衛

ジャンル

電話番号

住所

千葉県銚子市飯沼町1−26

アクセス

銚子駅より徒歩15分、銚子電鉄観音駅より徒歩5分、飯沼観音門前 白いのぼり(観音食堂 七兵衛)が目印

最寄駅
バス停
  • 銚子観音から32m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
  • 定休日
  • 定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
営業時間補足
オーダーストップ19:30
定休日補足
定休日が祝日の場合営業いたします。その場合、翌日振替休日となります。

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
お店の前に1台、徒歩30秒の月極駐車場内に3台、他、近隣に駐車スペース有

クレジットカード

利用不可
クレジットカード補足
WAONのみ利用できます。
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大55ポイントGET