口コミ
京阪本線滝井駅より徒歩3分です。
今年で49年目のサンドイッチ屋さん。
国産食材を使った自家製造で超熟食パンで
作られたサンドイッチです。
ミックスサンドとカレーサンドを購入。
カレーサンドはスパイシーでオススメです
京阪滝井駅から15分くらいの場所にあるパン屋さんです。
お手頃なお値段でパンが買えるので良く利用しています。
サンドイッチが特に150円代であるのでおススメです。
卵やツナ、ハムサンドなど定番のものが多いですがとても美味しいです。
病院のお見舞いの帰りに購入する人もいてるみたいです

手作りサンド
- 投稿日
京阪電車滝井駅からすぐ
関西医科大学とは逆の方面へ
少し行った所にあるお店です。
パン屋さんなんでしょうが
サンドイッチがほとんどを占めて
います。どれも見た感じで手作りと
わかるサンドイッチですが味は本当に
美味しく感じます。
お値段もお手頃で人気なのも頷けます
滝井駅への通り道にあり、朝6時からあいてるので犬の散歩途中に朝ご飯に買っていったり、お昼ご飯として買ったりします。
完全手作りで、店頭にあまり種類がなかった時に少し待っててくれたら、欲しいの作るよ!っと言って下さいました。
色んな種類があり、どれにするか悩みますね。
毎朝六時からオープンしてる完全手作りのサンドイッチ屋さん!おばちゃんがつくるサンドは、通学途中の、高校生や会社員、主婦、多岐に、わたる年齢層から大人気で、夕方には、ほぼ完売しています!中でもカレーサンドはオススメ。値段も大満足のサンドです!
千林界隈の方々まで有名なサンドイッチのエンゼルさんです。千林から自転車で行けばすぐで、最寄り駅は滝井になります。今日行ったら閉店してたのでびっくりしたのですが、隣に建った新築マンションの1階、しかも旧エンゼルさんの真隣に移転されていて、近すぎて全く気付きませんでした。手作りのサンドイッチが130円〜150円とあって、開店すると間もなく人気商品からすぐに売り切れます。奥で一生懸命作られるのですが追いつきません。サンドイッチの具は真ん中だけではなく四隅にまでたっぷり入っています。経営者のおばさんが少しご高齢になられたのか、お体の具合も優れないのか心配していたのですが、ちゃんとした新築マンションに移転されたということは、これからも美味しいサンドイッチを作り続けられる意思を固められたのだろうと思うとホッとしました。従業員の方も1人増え、2人体制で頑張っていらっしゃいました。これは以前の情報ですが、予約をすれば大皿にサンドイッチ大盛りも準備して下さるそうです。