クラノマチユウランセン

蔵の街遊覧船

3.55
口コミ
5件
写真
40件
住所
栃木県栃木市倭町2−6
アクセス

栃木駅から徒歩9分(700m)

口コミ

鯉の餌やりが楽しい

4.50
投稿日

栃木市に行った時に何度か乗船しています。船頭さんのお話や唄が良いですね。巴波川にまつわる色んな話を教えてくれます。巴波川は鯉の餌やりが出来ますが、遊覧船に乗って餌をあげると鯉が間近だし迫力が全然違うので楽しいです。

2

遊覧船と名物の鯉のぼり

3.00
投稿日
利用日

幸来橋より南に恒例の鯉のぼりが泳いでおりました。今年は例年の3分の1の500匹ぐらいだそうです。数は少ないですがコロナの影響を受けた中でも毎年この行事をやっていただき感謝致します。丁度橋から見える位置に遊覧船が近づいてきたので鯉のぼりと一緒に撮りました。お客さんもコノ風物詩を写真に収めておりました。川にはマゴイが泳いでおり上下の鯉が見つめ合っているのを見られるのもコノ時期ならではの楽しみであると思いました。

8

女性の船頭さん

4.00
投稿日

栃木県に観光に行った時利用させていただいたのが、こちらの遊覧船「蔵の街遊覧船」さんでした。冬の時期は、早い時間帯に営業終了してしまうので、時間を要確認で行ってください。
今年は、行けそうにないけど3月末から5月中旬まで、こいのぼりがたくさんはためく中で遊覧船に乗れるんですよ。
このあたりを流れる巴波川を船頭さんの案内で巡ることができて楽しかったんです。
その昔は、交易の要として栄えていた川なのだそうで、川べりの建物は、今でも昔の風情が保存されていて、蔵の街なみを見ながらの川めぐりは、情緒があって、素敵な風景を楽しめたのでした。
めずらしいなと思った女性の船頭さんが、とてもかっこよくてナイスでした。

2

写真

概要

店舗名

クラノマチユウランセン

蔵の街遊覧船

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 幸来橋から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET