口コミ

11

陶磁器の森

3.50
投稿日

愛知県は名古屋へ観光に行った際に立ち寄ったスポットです。プラネタリウムの天空を見に行ったついでに立ち寄りました。陶磁器で有名なノリタケが運営する施設で食器の歴史などを学べます。絵付け体験なども行っているようで敷地もキレイな公園のようです

0

高級食器のノリタケ

3.00
投稿日

名古屋にある、高級食器であるノリタケのショップなどを備えたスポットです。
クラフトセンターがあり、陶磁器の製造工程や初期のノリタケ製品を見たり、絵付け体験ができるのが良いです。
アウトレットショップもあり、お買い得で良いです。

0

名古屋駅からすぐ

3.50
投稿日

名古屋駅からすぐのところにあります。歩いていくこともじゅうぶんに可能。5~10分くらいかな。
公園は無料で園内に入ることができます。緑の多い公園で、噴水もあります。緑もたくさん。名古屋駅からすぐの都会あるのに、中は落ち着いた雰囲気。煉瓦造りも素敵です。
有料の施設もあるし、そこも見て回れば、ゆっくりすることができます。気候が良い時なんかは本当にオススメ。
ショップもあり、ノリタケの商品を購入することもできますよ。

0

大都会の真ん中とは思えないほどいい雰囲気

5.00
投稿日

緑一杯の広い敷地内にレトロな煉瓦造りの工場や噴水広場、ギャラリー、レストランなどがあります。JR名古屋駅から歩いて10分ほど、大都会の真ん中とは思えないほどいい雰囲気のところでした。有料の施設もありますが、「ノリタケの森」には無料で入れるのも良かったです。

0

無料で入れるのでゆっくり散策するのに良い所

4.00
投稿日

広い敷地内にレンガ造りの古い工場建物や噴水広場、ギャラリー、レストランなど施設があり、緑も多く名古屋駅から歩いて10分ほどのところとは思えないほどいい環境のところでした。有料の施設もありますが、ノリタケの森には無料で入れるのでゆっくり散策するのに良い所です。

0

ノリタケの施設

3.50
投稿日

名古屋駅近くにあるノリタケの旧工場を利用した施設です。名古屋駅からも歩いていけるところにあります。レンガの大きな建物が美しかったです。お庭もあり、緑や生物が感じられてよかったです。ノリタケ製品のお店もありました。

0

立地が良いです

3.50
投稿日

名古屋市にあるノリタケの陶器商品を、販売している施設です。
同じ敷地内には、レストランなどもあり
大型商業施設のイオンモール名古屋則武ガーデンもあり、食事、買い物など色々楽しめます。名古屋駅からも、徒歩圏内なのも良いと思います。また、機会があれば訪れたいと思います。

0

オシャレな空間を楽しめる

4.50
投稿日

イオンモールノリタケガーデンに寄ってから素敵な建物に心惹かれて行ってみました。

綺麗な赤レンガの建物のショップはオシャレなお皿やインテリアグッズが置いてあったりカフェも入っているので、デートや友達と遊びに来ても楽しめそうです。

0
IBM2025
IBM2025 さん

便利な立地

3.50
投稿日

陶器で有名なノリタケの施設です。
園内は、皿や、コーヒーカップなどの陶器類の販売所や、アート作品の展示コーナーなどもあり、幅広い世代に楽しめる施設だと思います。また、同じ敷地内には、イオンモール名古屋ノリタケガーデンもあり、買い物や、食事も楽しめ便利な立地にあります。
施設の建築物も、味わいのある、赤レンガ建築で、雰囲気の良い施設でした。
名古屋駅からは、徒歩で15分ぐらいの
場所にあります。

0
猫の館
猫の館 さん

素敵な風景

4.00
投稿日

イオンモール名古屋ノリタケガーデンへ行くときにこちらにも立ち寄りました。見事に剪定された木々が黄色やオレンジに染まり、美しい景色が整えられていました。ついつい写真を撮って人に見せたくなるそんな風景を楽しめて、よかったです。アートギャラリーにも寄り、作品展示も拝見してきました。今度は絵付け体験などをしてみたいと思います。

0

素敵

5.00
投稿日

あのノリタケ食器の美術館です。過去から現在までの品々が揃っていて知らない物もたくさんあり、すごく楽しめました。材料についての仕上がりの違いや質感なども知ることができました。歴史が長く古いものの方が豪華な感じがしました。敷地内もすごく広く洋風な感じの庭でした。建物はいくつかあり、飲食店もあります。ある建物では一階が売り場でして、かなりの種類の食器が並んでいます。

1

概要

住所

愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−36

アクセス

最寄駅
バス停
  • ノリタケの森から170m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET