福島県立高校の受験を中心に、小・中学生の学習指導で30年の実績。長期にわたる入試問題の徹底分析の結果を各学年の指導にリンクさせ、得点力の向上に取り組んでいます。ホームページに各学年別・教科別の学習ポイント等を掲載中です。
小学生クラスは小学3年生から6年生までを対象とした1時限が45分のコースとなります。高校入試の問題が中学校での学習内容中心となることから、その中学校の授業にスムーズに入っていけるようにするのがねらいです。国語・算数・英語・理科・社会の5科目(理科・社会は5・6年生のみ)の中から、選択を希望した科目について集団で授業を行いますが、指導内容は生徒一人ひとりに個別に対応した内容となります。
中学生クラスの通常授業では国語・数学・英語・理科・社会の5教科について集団指導で授業を行い、その理解度に応じて各自の自宅学習の進め方を指導していきます。また、中学校の定期試験の期間は通常授業の進行をストップして試験対策を行いますが、この場合の学習内容は個別(中学校別・習熟度別)に対応した内容となります。
営業時間
- ※受付時間16:00〜21:00
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
口コミ
- 投稿日
- 2017/07/25
姉の友人が通っていて評判が良かったようだ。でも姉は違う塾に通っていた。訳が分からない。
塾では問題を解くための基本となる問題はそれほど多くないと言う。でも基本となる問題と言いながら簡単ではない問題を結構やらされた。訳が分からない。
この塾の理科のオリジナル「ちぇっく(知恵付く)ポイント」はかなりポイントをついていて、分かりやすい。でもホームページの写真はクマだったりする。訳が分からない。
でも成績は上がったし、福高にも合格した。
高校の数学の問題を解いていると、確かに解法の要点は絞られてくるように感じる。
やっと訳が分かったのかもしれない。
- 返信日
- 2017/08/04
訳が分かってもらえるよう精進したいと思います。
クマの件につきましては8月4日付ホームページをぜひご覧下さい。
- 投稿日
- 2017/07/16
- 返信日
- 2017/07/29
関連する内容をホームページの7月29日付の記事に掲載しました。
御覧いただければ幸甚です。
店舗情報詳細
店舗名 | 進学研究室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 福島県福島市天神町8−22 |
アクセス |
国道13号線沿い、第四小学校と中央郵便局との中間。 最寄駅
バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
0120-192-190
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL | |
駐車場 | あり(無料) |
クレジットカード | 利用不可 |
座席 | 小学生クラス・中1クラス・中2クラス・中3クラス・受験単科クラス |
特徴 | 集団授業および定期試験の個別対応 |