• 店舗公式

ミチノエキノトチリハマ

道の駅 のと千里浜

3.68
口コミ
6件
写真
7件

口コミ

6

なぎさドライブウェイにある道の駅

4.00
投稿日

能登里山街道の羽咋インターを降りてすぐ、海岸べりの砂浜を車やバイクで走れるなぎさドライブウェイにある道の駅です。能登産の農産物や能登猪を使ったお肉や加工品、お弁当やお惣菜のほか羽咋の工芸品もあります。情報コーナーやレストラン、足湯施設があります。また、なぎさドライブウェイを走った後に使うタイヤシャワー設備などもあるので、なぎさドライブウェイ観光では欠かせない道の駅だと思います。

0

なぎさドライブウェイの近く

4.00
投稿日

なぎさドライブウェイは砂浜を自動車で走れるスポットとして人気で、車やバイクがたくさん走ってました。
砂浜を走るので、砂だらけになりますが、道の駅では砂を落とせるスペースがあるのは便利でした。
海沿いの道の駅なので、海産物が多かったです。

0

千里浜なぎさドライブウェイ経由で…

4.00
投稿日
利用日

金沢市内から千里浜なぎさドライブウェイを経由して立ち寄りました。
千里浜ICのすぐ近くで、分かりやすい場所だと思います。

駐車場は、なぎさドライブウェイから来た車の砂がけっこうあります。
加えて、その足回りを洗う場所(無料洗車)もありました。

店内は至って普通の道の駅です。
広く確保された駐車場には、砂が固められて作られた像がありました。
これって雨の日はどうなるんだろう・・・。

9

千里浜なぎさドライブウェイに行った帰りに

5.00
投稿日

日本一になったマルガジェラートのアイスクリームや農薬不使用の自然栽培コシヒカリ、地元の方の作った新鮮な野菜が販売されていて購入しました。千里浜なぎさドライブウェイのすぐ近くなので立ち寄ってみてもいいと思います。

0

海と山のものが揃う~♪

4.00
投稿日

こちらの道の駅は2017年7月に出来たばっかりのとてもキレイ道の駅です。大きな大黒様の砂像は、見てびっくり!お店には新鮮な能登のお野菜やお米などがありました!お米を買って帰りましたが、さすが北陸のお米。とても甘くて美味しかったです。お土産で売っていたスケスケぶどう大福が名前が面白かったので購入しましたが、意外に(笑)とても美味しかったです!!お土産を渡した友達も名前に爆笑、味に満足みたいでした!

7

一休み

5.00
投稿日

能登里山街道の羽咋インターを降りてすぐにあります。駐車場が広く、たくさんの車がとめれます。
入り口前に砂の像があり、きれいですね。中は結構広く、いろんな名産物が売られています。イスが置いてあるコートにはジェラート屋さん(石川県の代表する支店)があり、一息つけます。おすすめはカボチャですね(^^♪
レストランは4時にしまってしまいますので、ランチぐらいしか食べれないです。メニューはジビエ中心。好きな方にはいいかもしれません。

★5。

1

概要

住所

石川県羽咋市千里浜町タ1−62

アクセス

最寄駅
バス停
  • ユーフォリア千里浜から37m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET