昭和35年、一流ホテルに初めて中国から料理人を招き中国料理店が誕生。
その想いを継承し、昭和50年3月にホテル仙台プラザ内で「中国料理 北京」はオープンしました。
震災で、一時は閉店を余儀なくされましたが、再開を心待ちにしてくださるお客様の言葉に後押しされ、
仙台中心街一番町に「中国餐庁 北京」として再出発をいたしました。
皆様に末永く愛されるお店として、一生懸命頑張って参ります。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:全86席、20名様までの個室もご用意しております。店内貸し切りも可
・特徴:宮城の食材を中心に東北各地の食材を使用した、本場の中国料理を提供する本格中華料理店
主なメニュー
-
ランチ
-
レディースランチ¥1,210(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00 17:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~15:00 | ||||||||
17:00~21:30 |
- 営業時間補足
- *ラストオーダーは30分前となっております。
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
エレベーターで6階に上がりドアが開くとお店です。予想していた中華のお店と違ってホテルのような雰囲気のお店です。
テーブルには白いテーブルクロスがかけられていて、各テーブルにレンゲ、箸、おしぼり、紙ナプキンがセットされていました。
数量限定のレディースランチ(1100円+税)をオーダーすると、お粥かご飯を選ぶことができます。
氷水とティーポットに入ったジャスミン茶が運ばれ、ウェイトレスさんが注いでくれました。
レディースランチにはコラーゲンスープがついていて、中にキャベツ、じゃが芋も入っていて、味はアッサリして温かくて飲みやすいです。サラダ、海老チリ、白身魚の揚げたもの…カリッとしています。お肉やアボガドの入った料理もあって、いろんなものを少しずつ食べたい私にとって、見た目と味で楽しみながら食べることができました。ついていた杏仁豆腐も甘すぎず良かったです。食後には珈琲を飲み、いつもとは違う優雅なランチができて良かったです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チュウゴクサンチンペキン
中国餐庁北京ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
火
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
水
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
木
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
金
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
土
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
日
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
祝
- 11:30~15:00
- 17:00~21:30
-
- 営業時間補足
- *ラストオーダーは30分前となっております。
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペースはありませんが、近くにコインパーキングがあります。5000円以上のご利用で提携駐車場の割引券をお渡しします。
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日