上記、「本日の営業状況」「価格帯」の表示は、正しくありません。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|
- 営業時間補足
- 詳細はホームページの確認をお願い致します。
- 定休日補足
口コミ
美容鍼
- 投稿日
美容鍼を受けてみました。
顔だけでなく、首や肩のコリも同時に施術をしてくれます。
お陰さまで首肩周りも軽くなり、顔もむくみが取れて一回り小さくなりました。
先生はとても優しいです。
定期的に受けてみたいと思います。

- 返信日
口コミ投稿ありがとうございます。
美容鍼灸「プラチナコース」をお受け頂き、ありがとうございます。
当院は、リフトアップを最も得意としております。
頚肩部の鍼灸施術により、血液・リンパの流れが改善され、結果的に小顔効果を実感頂き、大変嬉しく思っております。
お顔は毛細血管が非常に多く、内出血のリスクが他の部位に比べて高くなっておりますが、鍼の抜き方、止血方法によりリスクを軽減することが可能です。
内出血のリスクはゼロではありませんが、痕が残ることはなく、1〜2週間程度で自然に血液が吸収され、消えてまいりますのでご安心ください。
コリの強い所や、循環の悪い所は、特に内出血しやすくなりますが、老廃物が流れることで肌の透明感が上がってまいります。
鍼灸の本来持つ「修復反応」を利用しておりますので、身体に優しく、美容に対しての効果が十分に期待できると思っております。
いつまでも若々しく、お美しく、素敵な笑顔が自然に出るよう、サポートさせていただきます。
今後も、定期的な来院をお待ちしております。
スポーツができないほど腰に痛みがあり鍼灸治療してもらって、週末には元通りに治り復帰できとても感謝しておりました。
そして
以前から美容鍼灸の事はネットでしりキャンペーン中なので先生に丁寧な説明を受け安心してプラチナコースを試しにお願いしました。
リフトアップ、耳ツボダイエットを試してみました!
直ぐに効果があり、おでこのしわ、ほうれい線フェイスラインがリフトアップとても綺麗にマイナス5才は若返り
家族に驚かれました。
耳ツボダイエットも1週間後には体脂肪30→25に試してみる価値ありです!

- 返信日
スヌーピーさん、口コミ投稿ありがとうございます。
美容鍼灸「プラチナコース」を受けて頂き、ありがとうございます。
普段からスポーツを熱心に行っておられることから、腰や膝に負担がかかっているのでしょう。
常に上を目指している姿に、私も良い刺激を受けております。
美容鍼灸をお試し頂き、ご本人の満足感のみならず、ご家族にも気付いて頂けたことは、非常に嬉しく思います。
お美しさを今後も継続できるよう、精一杯努力させていただきます。
今後も、通常の施術の他に、美容鍼灸、耳つぼダイエットの効果を実感して頂けたら幸いです。
くまがい鍼灸院さんに通い始めて3か月になります。
通い始めた頃は、アトピーの猛烈な痒みと洋服が濡れてしまう位の浸出液、そして正座ができない程の足の浮腫みと言うか張り…
血液検査・尿検査・エコー検査どの検査をしても、浮腫みが考えられる病気は見当たらないと言われました。ただ、好酸球値が45あり、この数値は異常値だと言われ血液内科を紹介されました。
その後も、何回か血液検査をしましたが、40、35と少しづつ下がりはしましたが、まだ異常値と言われてました。
針治療を始めて直ぐに足の浮腫みは改善されました。
痒みは続いたものの浸出液もだんだん治まってきました。
今では、どんなに掻きむしっても浸出液が出る事はありません。
痒みも痒みのツボに2回くらいかな…針をしてもらうようになってから、随分良くなりました。
一番驚いた事は、針治療を始めて1か月半が経った頃、血液内科を受診して血液検査をしてもらたところ、最高値で45もあった好酸球値が10に下がっていたことです。この位の数値なら、アトピーの皮膚の炎症もあるので血液内科に通う程でなないですよと…。
針治療がアトピーや浮腫みに効くのか半信半疑で通い始めましたが、数字にも目にしても分かる程の効果が出て本当にうれしく思います。
くまがい先生は、親身に話を聞いてくれて、とても正直な良い先生です。
リラックスして治療を受けることが出来ます。
個人差はあると思いますが、アトピーでお悩みの方、一度くまがい先生にご相談されてはいかがですか?
くまがい鍼灸院さんに通い始めて本当に良かったと思います。
これからも、よろしくお願い致します。

- 返信日
SHIKEさん、口コミ投稿ありがとうございます。
アトピー性皮膚炎は、患者さんによって症状が様々で、皮膚症状以外にも、頭痛、肩凝り、肩甲間部の凝り、腰痛、足の浮腫み、冷え性等を訴える場合が多々あると感じております。
皮膚症状においては、色が黒くなる、赤くなる、白くなる等、見た目の違いがあり、乾燥する、浸出液が出る等、冷熱の違いも出るのが特徴です。
季節、天候でも症状は変動するので、その状況を見極め、その時の状態にふさわしいツボを使用するよう心掛けております。
今回、症状が軽快してきたことは、私にとっても喜ばしいことではありますが、血液検査において「 好酸球 」 の数値も良い方向に転じたことは、鍼によって効果が出たのだと信じております。
好酸球値は、2〜7が一般的な基準値となっておりますが、10から一けたに変動することを心から願っております。
今後も血液検査の数値変動を確認させていただき、どのように症状が変動していくかを、しっかりとこの目で確かめていきたいと思います。
西洋医学と東洋医学を併用することで、更に効果が出るよう、より一層の努力をしてまいります。
まだまだ寒い日は続きそうですが、暖かい春に向けて明るい未来を共有したいと思います。
もっともっと素敵な笑顔が見たいので、今後とも宜しくお願い致します。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
クマガイ シンキュウイン
くまがい鍼灸院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 詳細はホームページの確認をお願い致します。
- 定休日補足
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日