アダチオトエモン ギンザマツヤテン
足立音衛門 銀座松屋店(あだちおとえもん)
口コミ
栗好きには堪らない
- 投稿日
銀座松屋の地下に入っている栗菓子の専門店です。親戚が家に集まる機会があったので、前々から気になっていたテリーヌを購入しました。なかなかのお値段ではありますが、贅沢に和栗がゴロゴロと使用されていて、しっとりとした食感と上品な甘みが最高の逸品でした。
本当に本当に絶品です。
1本1万円するのが分かる気がします!!
しこの美味しさを伝えないのですが、食べた方にしか分からない味ですので、食べた事がない方は、絶対に食べた方がいいと思います。
栗が苦手な方でも食べれると思いますよー。
銀座松屋のデパ地下に入っている栗菓子専門のお店。
”栗のテリーヌ”が有名でよく雑誌などにも載っています。
栗の種類によって値段が違うのですが、一番高いのだと1本1万円以上したと思います。
1粒300円〜買えるお手頃商品もあります。
栗が大好きな人にとっては最高なお店です。
なかなか栗を中心に使ってお菓子を作るお店は少ないですよね!
うちでは、よくおばあちゃんが買ってきてくれました。
栗がごろごろ入ったパウンドケーキにマロングラッセ☆
色々あります。
先日、おばあちゃんに栗のケーキをお土産にほしいなと言われお土産に寄りました。
店員さんも好印象(*´∇`*)
個人的にはマロングラッセがオススメです!
こちらは東京でも珍しい栗菓子を中心に扱う栗好きには幸せなお店です。
私が購入したのは栗のタルトです。11cmの大きさです。
タルトは栗がぎっしりつまっていて栗好きの私には最高のタルトでした。生地はほどよく甘いのと栗がしっとりしているので食べやすかったです。
松屋銀座の地下1階にあります。
栗のテリーヌ(パウンドケーキ)が有名です。
栗の種類によってお値段も変わってくるのですが、一番お得な安いものでも美味しいですよ。
安いものと値段の高いものとの差が、値段の差ほど自分的には感じられませんでした。
普通のもので十分だと思います。
材料もこだわりがあり、とっても上品なお味です。
手土産にも喜ばれると思います。
お得なタルト
- 投稿日
栗がぎっしり入ったパウンドケーキが人気のお店です。甘味もしっかり目のお味です。栗のはいっている量でとっても高級な商品もありますが、気に入っているのは一台1000円の栗のタルト。小ぶりながら栗ぎっしり入っていて美味しかったです。四人でシェアしていただいても満足感ありました。