ごはん処 やよい軒 小倉南インター店

3.40
口コミ
2件
写真
5件
本日の営業状況
10:00〜24:00

2022年1月末までにキャッシュレスに対応した券売機が導入されます。
クレジット/楽天edy/paypayなど様々なブランドで決済することができ大変便利です。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜24:00
10:00~24:00
定休日補足
無休

口コミ

日本料理

3.50
投稿日

駅からは少し離れてますが駐車場も広く大通りに面しているので割と利用しやすいです。わたしはかつ丼を注文しましたがなかなか量も多く肉も厚く柔らかくジューシーでとてもおいしく絶品でした。店員さんの感じも良く、みなさんも一度訪れてみて下さい。

0
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

ご飯のお代わり自由が嬉しい

4.00
投稿日
予算
¥700

やよい軒って、ここ数年であちこちで見かけるようになりました。
この会社のホームページによりますと、店名の由来は明治19年までさかのぼるそうなので、昔の洋食屋をイメージしているみたいです。
今回は、北九州市の小倉南インター店で昼食をいただきました。
私、このやよい軒で食事をしたのは今回がはじめてだったので、結構驚くことが多かったのです。
まず、お店の入り口にある自動券売機。
この操作がよくわかんない。
モニター画面にタッチして、定食コーナー、丼物コーナーなどを開いていくことになりますが、初めての時はとてもまごついてしまいます。
私がお邪魔した時は、午前2時と、昼食時間をずいぶんとずれていたので、後ろに並ばれるということはありませんでしたが、これでせかされると、焦りまくってパニックになっちゃいそうです。
このお店に来るときは、予め食べるものを決めておいたほうがスムーズにいきそうです。
席に着いて、食券を手渡し、しばらく待つと、お料理が運ばれてきます。
この日は、期間限定の「冷汁と、とり南蛮の定食(860円)」を食べたのですが、冷汁というものをお店で食べたのは初めてでした。
それで驚いたのが、冷汁というのは味噌汁の中に氷が入ってるんですね。家で母がよく作ってくれたのには氷なんて入ってなかったから、これには驚きました。
小さな鯵の開きと、小ぶりなから揚げのようなチキン南蛮がついて860円。う〜ん、ちょっと高めだな〜。
食べ終わって気づいたんですけど、ここはご飯のお代わりが自由にできるようですね。
お代わりなんてしなくても、ご飯は結構大盛りです。
主人は2回お代わりしてましたけど。

44

写真

概要

店舗名

ごはん処 やよい軒 小倉南インター店

ジャンル

電話番号

住所

福岡県北九州市小倉南区徳吉東1丁目11-22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 徳光橋から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
    • 10:00~24:00
定休日補足
無休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET