口コミ
お菓子のまちおか 春日部イオンモール店。
ところ狭しとお菓子が沢山あります。
小さい物から大袋入りの物まで見てるとかなり迷ってしまいます。
スーパーで買い物するなら、先にこちらに寄ったほうがいいかも(*^^*)
常に商品が補充されるので、いつも品揃えは良いです。
お菓子の宝庫
- 投稿日
家族で度々行くイオンモールの中に入っています。駄菓子のような細々したものから家族で分けられる徳用品まで、様々なお菓子が揃っています。コンビニやスーパーで見かけないようなちょっと珍しい商品もあります。柿の種が好きなんですが、味がいろいろあるので選べてうれしいです。
電卓もカゴについてるので、子供も計算しながらお買い物をしてくれます。掘り出しもののお菓子は、店頭にあるので、
ついついたくさん買ってしまいます。
大人のほうが予算オーバーになってしまいますが。
イオンモール内なので、カードポイントも使えて便利です
懐かしいお菓子や目新しいものまでなんでも揃っていて、お菓子好きにはたまらない空間です!
価格も安くついつい買いすぎてしまいますが、懐かしい駄菓子などで主人と盛り上がったりしていつも楽しく買い物させていただいてます♡
まちおかを見かけると、ついつい寄ってしまいます。
シーズンを過ぎたお菓子が安く売っていたり、あまりスーパーで見かけないお菓子があったりします。
大好きであまり東京に売っていないビスケットも売っているので、
私的には大好きな店です。
東久留米市のイオンモールの
中にありかなり広い為
駐車には困りません。
休日は警備員さんもいます。
お菓子の種類がかなり豊富で
ここに来れば大体揃うくらい
無い物がありません。
お菓子で何か探してるので
あればここがオススメです。
ちおかはお菓子の宝庫ですね!
好きなお菓子がいつも集まってます!
僕はグミ系のお菓子が好きなので、コンビニでは売っていないグミをよく買いに行きます!
値段も安いので、ついつい買い過ぎちゃいます!
買いたいお菓子がある方は是非行くべきですね!
他と比べてもとても良いお店です!
ぜひ一度行かれてみては?
近いうちまた行かなきゃ!
まちおかはお菓子の宝庫ですね!
好きなお菓子がいつも集まってます!
僕はグミ系のお菓子が好きなので、コンビニでは売っていないグミをよく買いに行きます!
値段も安いので、ついつい買い過ぎちゃいます!
買いたいお菓子がある方は是非行くべきですね!
他と比べてもとても良いお店です!
ぜひ一度行かれてみては?
まちおかはお菓子の宝庫ですね!
好きなお菓子がいつも集まってます!
僕はグミ系のお菓子が好きなので、コンビニでは売っていないグミをよく買いに行きます!
値段も安いので、ついつい買い過ぎちゃいます!
買いたいお菓子がある方は是非行くべきですね!
駄菓子大好きな方には、おススメですね^_^
やっぱり、おかしのまちおかはいいですね!
駄菓子がなんでも、揃っていて500円あればたくさん買えますね!
昔と比べると減って来ているので、家の近くにあるのは嬉しいです😆
値段はそこまで安いわけではない(店頭に陳列してある特売の物は安い)。が、とにかく種類が豊富なので、スーパーなどでよくある「あ、あれがない!欲しかったのに(-_-;)」といったことがまずないのがいい。
ただし、おまけでおもちゃがついているものなどはおいている率がぐっと下がるので過度な期待は禁物である。
イオンに行くといつも立ち寄ります。
とにかくお菓子の種類が多く安いので子供と色々選んでもリーズナブルです。
小さいものから大袋な物まであるのでお土産にも買って行きます。
子供と一緒に選べるので楽しみながら使ってます。
イオンモールに買い物に行った時に子供たちにねだられてこちらでお菓子を購入しました。
最新のお菓子だけでなく、ちょっと懐かしいお菓子もおいてあり童心に戻れました(笑)
どれもこれもがスーパーよりも安くて問屋価格になっていました。
有名メーカーのものが揃っているので安心して買い物ができました。
まちおかがイオンモールに!!
- 投稿日
週末に一週間分の、家族分のお菓子をまちおかで購入することが、
消費税対策の筆頭になるまちおか!!(わたしだけ!!??)
イオンの中はとても広いです。
楽しく過ごしていると半日はあっという間で、
つい、消耗してしまいます。
そうかといって、度々のカフェ代もばかになりません。
まちおかで、好きなドリンクを購入して、
まちおか近くのソファでひとやすみ。。
そしてふたたびイオンの中を歩きます。
ソファを見ると、こうしている方、案外少なくないような・・? 笑
イオンはさまざまな過ごし方ができて、
親切だなって、思います。
こんなとこにあるなんて、驚きました。駄菓子や、ガムを買います。あまり売ってないガムも、まちおかなら置いてあるので安心します。添加物の入ってないむかしながらの、お菓子ももっと増えてほしいです。すももは子供の頃からよく食べていました。
こんなに近所にまちおかが出来てしあわせです。
イオンモールの3Fにありますが、まわりの店とはあきらかに違和感があります。
まちおかは高二の娘も大好きで、ちょこちょこ立ち寄ってはお菓子を買ってきます。
定番のお菓子から、季節の処分品から、ビックリするぐらい安いです。私は、ミンティアやフリスクをまとめ買いすることが多いです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 東久留米駅 から1.8km (徒歩23分)
- ひばりケ丘駅(東京) から1.9km (徒歩24分)
- バス停
- イオンモール東久留米から75m (徒歩1分)