ウマヤノガクヤトウキョウソラマチテン

うまやの楽屋 東京ソラマチ店

3.48
口コミ
7件
写真
5件

口コミ

7

卵かけご飯

4.00
投稿日

歌舞伎役者の市川猿之さんにご縁があるレストランです。
メニューは九州の郷土料理を中心に、もつ鍋やチキン南蛮といった広く知られるものから、中津唐揚げやりゅうきゅう丼といった少し目新しいものまで、気分によって色々と選べます。
ご飯の量は選べるうえに、おかわりも可能なので、定食についてくる生卵で1杯は卵かけご飯、もう1杯は白飯でおかずを食べるという贅沢を味わえます。

1

うまい

4.50
投稿日

押上にあるおいしい定食がたべれるお店です。揚げ物がとてもおいしくて何度もいきたくなるようなリピーターも多いとおもいます。また機会あればいきたいとおもいます。ぜひおすすめのごはんやさんです。いってみてください。

0

スカイツリーで九州料理

3.00
投稿日

スカリツリー探索中にみつけた
九州料理です、
店員さんの手際が凄く良く
お店が混んでいて結構待つかなー
っと思っていたのですが
すぐに来て感動しました
料理も味も良いし量が多いので
大食いなボクでも大満足な
お店でした

0

九州料理の定食屋さん

4.00
投稿日

ソラマチ7階にある九州料理の定食屋さんです。

エビアンの小ボトルとこだわりの生卵がサービスでついてきます。
卵かけご飯して食べるのですが、それにかけるお醤油も九州のもので甘みがあって合う〜!

私はトンカツ、友人はシシリアンライスをオーダー。
トンカツはサクサクジューシー、シシリアンライスは濃いめですが素揚げの野菜と焼肉が乗っててこれもまた美味。

大満足^o^

ごちそうさまでした。



14

押上で九州料理

4.00
投稿日

ソラマチに遊びに行くと、いつもサイゼとかファミレスに入ってしまうので、今日は入ったことのない店にしようとこちらへ。

九州料理?シシリアン定食と書いてあるけど九州!?と思いながら五島のうどんと唐揚げ定食をオーダー。

混んでいた割にすぐに来たのが好印象。けっこう量が多い。

五島うどんは普通のうどんよりコシがあって食べごたえがあり、唐揚げも味がついていてグッド!これに炊き込みご飯もついて大満足!食べすぎちゃったかな…

美味しかったからしかたがない!普段は食べられないものも食べれたし、食の太い人ならぜひおすすめのお店です。

0

お腹いっぱい!

4.00
投稿日

平日ランチに友人とソラマチへ。
お店をどこにしようか・・・とショップ案内を眺めて、九州料理に惹かれ入店しました。

お水はエビアンが1本出てきてびっくり。珍しいですよね。

メニューはチキン南蛮も美味しそうで悩んだのですが、少しずついろんなものが食べたいなぁ〜。と思い「楽屋めし」1800円にしました。

小さな小鉢が5、6種くらいとエビフライ、ご飯、みそ汁、香物、デザート、生卵1個。ご飯とお味噌汁はおかわりできます。
卵も美味しくて、ご飯おかわりしちゃいました。

デザートの杏仁豆腐もふわふわで美味しかったです!

店員さんはとても親切で好印象でした。

1

佐賀名物 シシリアンライス

4.00
投稿日

スカイツリーにいって夕食を食べようと東京ソラマチの中をうろうろ。
夕食にも良さそうなボリュームたっぷりの定食を見つけました。

佐賀名物シシリアンライス!?なんだろう。食べたことがない。
興味津々ではいってみると、なかは、和風だけど新しい感じの若者にも似合うようなインテリアで、なんだか落ち着く感じのお店でしたよ。

シシリアンライス定食1200円。どんぶりに白いご飯、その上にレタスやトマト、素揚げのかぼちゃなどの野菜、その上にどーんとボリュームたっぷりの焼肉がのっていました。

焼肉には焼肉のたれの味が、やさいにはたぶんオーロラソースがかかっていて、それらがあわさってなんとも濃いけどさっぱりみたいなどんぶりが完成していました。

また、水はエビアンがボトルでサービス、生たまご1個サービス、定食はごはんお替り自由といたれりつくせりで、おかわりして安心たまごの卵ごはんも頂き、おいしかったです。

観光名所にこんながっつり食べられる定食屋さんがあるとは。

1

概要

住所

東京都墨田区押上1丁目1−2東京ソラマチ6階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京スカイツリータウンから62m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET