口コミ

8

歴史や匠の技が楽しめる文化観光スポットといった感じの銭湯

4.00
投稿日

京都の船岡山の近くの昔からある有名な銭湯です。
場所としては金閣寺や北野天満宮の近くになります。

建物自体は大正12年創業の歴史ある建造物で、
もともとは湯宿として営業されていたという銭湯です。
その唐破風造の外観はまさに堂々たるものですし、
中に入ってエキゾチックなマジョリカタイルや、
脱衣場の透かし彫りの欄干などを見ると
「ただものではない芸術的な銭湯」といった感に打たれます。

瓦屋根のある内湯はいたってシンプルではありますが、
趣のある檜風呂などもありますし、
浴室へと続く中国の宮廷風の廊下やその下にある鯉の泳ぐ池など
随所に目を見張らせる光景が広がります。

船岡温泉は京都の有名な銭湯というだけではなく、
歴史や匠の技が楽しめる文化観光スポットといった存在しょう。
実際この建物は文化庁の登録有形文化財にも指定されているとのことです。

20

露天風呂があります

3.50
投稿日
予算
¥500

レトロな雰囲気が残る銭湯です。割と広めの銭湯で、湯船も何種類かあります。
露天風呂がなかなか風情があり、銭湯の料金でスーパー銭湯並みのサービスを受けれます。
人気のある銭湯で、近くに宿泊施設が多いため、外国人観光客の方々が来られることも多く、大変な賑わいです。

1

歴史ある銭湯

4.50
投稿日

京都市北区紫野にある銭湯、船岡温泉。

大正時代に料理旅館の付属浴場としてスタートした銭湯なので、今でも

その色を残す、たくさんの方に愛されるレトロな銭湯です。

銭湯には珍しい露天風呂を筆頭にたくさんのお風呂がありますが、

電気風呂を始めたのは、こちらの銭湯が日本で初めてだそうです。

昔ながらの良さは残しながら一部改装されているので、浴槽もきれいで

すし、古さや汚さは気になりません。

偶数日と奇数日で男女のお風呂が入れ替わるのも嬉しいポイントです。

27

レトロなお風呂屋さんです

3.50
投稿日

80年以上の歴史がある、趣のある銭湯です。脱衣所やお風呂も 歴史を感じさせるだけではなく、とても凝った造りになっていて、初めて訪れた方なら、思わず、キョロキョロしてしまうはず、、、。観光客だけではなく、地元の方も多く訪れていて、きっと何世代にもわたって、通っている方も いるんでしょうね。最後に、名前は温泉ですが、お風呂屋さんなので、間違えなく。

3
ゴリラ営業中(第三形態)
ゴリラ営業中(第三形態) さん

趣のある公衆浴場です!銭湯最高!

3.50
投稿日
予算
¥430

船岡温泉は、鞍馬口通の南側に位置する公衆浴場です。
脱衣場や欲場などが国の登録有形文化財に登録されていますが、中は撮影禁止です。
是非、実際に行ってみて体験して下さい!温泉もいいし、風呂上がりのコーヒー牛乳が最高!

0

海外の人も来る銭湯

4.00
投稿日
予算
¥500

温泉好きなら一度は行ってほしい銭湯。

大正ロマンを感じさせるたたずまいで中も非常に
懐かしい感じがします。

お風呂自体はヒノキ風呂があったり、露天風呂から
池にいる鯉をみれたりと飽きません。

海外の方がけっこう入浴されていますが、
日本のお風呂を体感するにはもってこいの銭湯だと思います。

洗う場所も比較的多く、ゆったりできます。

1

天井がすばらしい

4.50
投稿日

かなり古い建物ですが、手入れが行き届いています。
男湯と女湯が入れ替わりますが、どちらも露天風呂があります。
薬湯や、高温風呂、サウナ、水風呂、お風呂の種類も充実しています。
ガレージはありますが、何度も切り返ししないといけないスペースがあるのが、マイナスポイントです。

1
時季(とき)
時季(とき) さん

登録文化財に登録されたKING OF 銭湯

5.00
投稿日
予算
¥410

銭湯ファンには「キング オフ 銭湯」の称号を持つ名銭湯、建物は登録文化財、京都に有るべくしてある銭湯です。フロント式の受付に改装されているが、脱衣所に入ると欄間の透かし彫り、格子天井の見事な彫刻、そして脱衣所から浴室までの中庭の通路にマジョリカタイル、その一方で浴室の和モダンに湯船の種類の多さ。露天も岩風呂でいい感じ。これで銭湯なのがとても凄い。称号に偽り無。
ここを目的に京都に行く人がいるのも納得します。

2

概要

住所

京都府京都市北区紫野南舟岡町82

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千本鞍馬口から400m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET