42歳 男性 中肉中背 運動習慣 ラジオ体操 PC業務
症状
首を急に動かすと痛い、ゆっくりしか動かせない 上を向くのが特に怖い どこが痛いのかはっきりしない 痛い場所が変わる
来院理由
病院での痛み止めの処方、他の整体院等でのマッサージによる施術の限界を感じた為
病院での診断
頚椎の加齢による椎間板の変性(老化現象)や靭帯が厚く硬くなることなどにより、頚部の痛みなどの症状が発現したもの。
ざっくり言うと、長年頭を無理な姿勢で支えていたために起きる頚椎の経年劣化、筋肉の凝り、張りによる可動不全による頚椎への負担の増加。
施術内容
当院のナチュラルボディリセット理論による全身の傾きの矯正、患部の矯正。日常生活での運動指導。
術後の症状は落ち着いています。
ですがその良い状態を維持管理するためには、これまでの体の使い方、仕事での姿勢。頭を支える筋肉の柔軟性の維持と筋力の強化を継続的にやっていただく必要がある事を伝えました。同じ生活をしていてはすぐに元の症状を再発してしまいますので習慣、意識の改革のために最初の二週間は頑張って3日に一回のご来院、その後は一週、二週と経過を見ながら施術の間隔を空けて、日常生活のプチ改革を行っていただくご提案をさせていただきました。二週間の施術が終わり症状も安定しているため、今後は筋力強化、日常生活に組み込まれたストレッチの成果が出てくるのが楽しみです。
