「 手の違和感(ピリピリ) 」
37歳 男性 やせ型 運動習慣なし デスクワーク
症状
ここ数年来の通勤時の電車のつり革を持っている時の手の痺れ
病院での診断あり
来院理由
投薬治療のみの治療に不安
手のピリピリとは? すごーくざっくり言うと鎖骨の周りの筋肉の緊張による腕の神経の圧迫による症状です。首凝り、肩凝りも伴う事が多いです。
当院のナチュラルボディ矯正理論による全身の傾きの矯正、患部の矯正。
日常生活での運動施術の指導。日常生活での注意点をお伝えしましたが症状が気になってからの期間が長いのと、ご自身での症状を改善に導く為の行動ができないという事なので
二週間での症状を改善に導く為に5回来院していただき、その後は一ヶ月後に一度見せていただくようお勧めしました。
最初は、少し面倒な表情をされていましたが、日常の生活習慣が原因の症状は日常の生活習慣を変えない限りは改善に導く事はできませんよ。当院にご来院していただければそれだけでも生活習慣が変わったという事になります。とお伝えし了解していただきました。
施術期間中に少しずつセルフストレッチの指導もさせていただき無事に2週間を終えることが出来き、症状も落ち着いてきました。 一ヶ月午後のご来院が楽しみです。
