口コミ

7

駅のコンビニ!

4.50
投稿日

越後湯沢駅の入り口にあるコンビニです!
改札も近くですので立ち寄りやすく、電車に乗る前の買い物がサッとできます。
ちょっとしたお土産品もありますので時間があまりない時などはコンビニで買い物をしたついでにお土産も買え、とても便利です!

0

新幹線の駅のコンビニ

4.00
投稿日

新幹線の駅で一番助かるのは
NEWDAYSさんのコンビニです。
サッボロビールクラシックや
新潟県限定ビールの風味爽快が
販売されていて旅の方には
とても良いと思います。
ウィルキンソンやラムレーズンの
おつまみ、も販売していて
楽しいです。

43

あったか

4.00
投稿日

晩秋の東京から、新幹線で越後湯沢へ。
到着した新潟は冬の寒さでした。
暖まろうにも駅直結の温泉は既に閉まっている時間で、とにかく寒くて困ったのですが、改札脇のこちらのコンビニが開いていて助かりました。
暖かい飲物とカイロを買うことが出来て、ひと心地。
頼りになるお店です。

0
いもっぴ
いもっぴ さん

お土産も買えるコンビニ

4.00
投稿日

改札のそばにあったので立ち寄りました。駅は空調が効いていなくて蒸し暑かったですが、NEWDAYSの中は涼しくて快適でした。普通のコンビニで売っているようなおにぎり、サンドイッチ、ドリンク類などに加え、新潟名物や地域限定のお菓子も豊富でした。お土産を買いそびれてしまった時にも使えて便利だと思います。

1

調達に

5.00
投稿日

ちょっとしたおつまみ、お菓子、飲み物類、お土産が販売されているコンビニさんです。乗り換えをする際に前を通りかかるのでこちらで車内で食べるお菓子や飲み物を調達していました。レジの方も迅速で助かりました。

0
こくない旅行大好き
こくない旅行大好き さん

新聞やガムで助かります。

4.00
投稿日
予算
¥1,300

新幹線の移動が
日々利用が多くなりました。
とくに朝は早く
新聞が新幹線内で、役に立ちます。
お弁当も新幹線の時間によっては
販売がないので助かります。゜

禁煙でガムやキャンデイも
必需品です。四月はマスクや
のどあめも、販売していて良かったでした。

28
safatro
safatro さん

新幹線に乗る前に

4.50
投稿日
予算
¥1,000

越後湯沢駅新幹線ホームにあるコンビニ的存在のお店

お店の中には弁当やアルコールなどを含めた飲料、おみあげ、お菓子、雑誌など様々な商品が販売されています。

基本的に列車内の飲食物は高額なので、いつも新幹線を利用する時はこちらのお店を利用しています。

富山県は新幹線が未だに開通していないので、こちらの駅で新幹線に乗り継ぎをしますが、乗り継ぎ時間はおよそ、8分〜10分

その間に数百人が一斉に新幹線ホームに向かうわけですが、必然的にこちらのコンビニは混雑してしまいます。ですが、店員さんの慣れたレジ捌きはなかなかのもので、かなり早いレジ打ちで客をこなしていきます。

雑誌なども、1日ほど発売日より早めに出ているお店なのでお勧めです。

3

概要

住所

新潟県南魚沼市湯沢町大字湯沢主水2427-1越後湯沢駅 新幹線ホーム内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湯沢駅前から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大62ポイントGET