口コミ
イッタラは食器のブランですね。結婚したての頃に食器をそろえたくて、こちらのお店に立ち寄りました。お高い物もありますが、好きなので購入しています。デザインが素敵で何かと合わせやすい食器と言えるかもしれません。
現代的な北欧デザインを生活に落とし込む、洋食器を中心としたフィンランドのブランドです。
水滴を集めたようなデザインの「カステヘルミ」は、グラスやプレート、キャンドルホルダーなど様々な展開をしているので、思わずシリーズで集めたくなってしまいます。

素敵なモノたくさん
- 投稿日
松屋銀座7階の食器コーナーにあるお店です。
デザインがとても可愛く素敵です。みているとどれも欲しくなってしまうモノばかりです。こんな食器を揃えたいです。色鮮やかなガラスの鳥シリーズはため息が出ます。そんなに広いスペースではありませんが、見応え十分です。
お気に入りの食器
- 投稿日
フィンランドの食器メーカーで、もともとガラス製品製造メーカーだったため特にグラスがきれいです。2、3年くらい前から少しずつ買い足しています。インターネットの方が安く売られていますが、やはり実物を手にした時のフィット感やフィーリングのようなものは実店舗に足を運ばないと確認できないものだと思います。店員さんの対応がとても丁寧で、梱包もきれいで安心できます。
洋食器のブランドメーカーで独特の柄と色合い、人気なショップ店です。ブランドなんでお値段はそれなりにはしますが、しっかりと信頼があり可愛いし好きでオシャレ。テナントは小さめですが、数多く種類があり、コラボも充実しているし良い。
食器
- 投稿日
- 予算
- ¥15,000
スエーデンのブランド。食器売り場にありまして、個性的なデザインで私は結構好きなブランドです。柄が特徴的でかなりインテリアになります。ブランドだからそれなりに高いです。色々コラボ商品もありそれもチェックです
銀座松屋の中にあるイッタラのお店です。
松屋のイッタラは日本1号店になります。
キッチンツールを中心に、
プレートやカップなど
シンプルモダンなものだったり、植物などをデザインしたものなど
北欧テイストなアイテムがたくさんならんでいます。
ムーミンとのコラボアイテムもあってかわいいです。