ショウギノハカ

将棋の墓

3.30
口コミ
1件
写真
1件

将棋の墓は二本松市永田1丁目にある、正覚寺の境内にあります。
説明板の内容からの記載(一部追加)

墓の主は佐久間庄九郎といい、丹羽(二本松)藩の算者(経理担当)である。
生まれつき、戯言雑話にたけて、よく世間を歩き回り、彼の訪問先ではまだ何も話をしないうちに笑いが先立つといったほほえましい人物であった。

将棋が三度の飯よりも好きで、暇をみては将棋を楽しみ
将棋に明け暮れたと言っても過言ではなかった。

晩年将棋をさしながら、眠るがごとく、
大往生をとげたが、後に弟子達が師をしのんで、
この将棋の墓を建て冥福を祈ったのである。


交通アクセス
二本松駅前バス停から岳温泉(または経由JICA・NTC)行きバスに
乗車になり、四斗内バス停で下車。徒歩約5分。

口コミ

岳温泉へ行く途中・・・

3.50
投稿日

二本松市内へ観光に来られるみなさんにぜひ足を運んでいただきたい場所。
永田一丁目の正覚寺の境内にあります。

家が二本松市内、職場は岳温泉よりはるかに上にあったため、
将棋の墓へは通勤途中にある憩いの場所です。

特に春は水仙の花が咲き誇り、周りの田園風景にも癒されます。
将棋の墓という名の通り、暮石が将棋の形をしていて、なんとも微笑ましく思えます。


0

写真

概要

店舗名

ショウギノハカ

将棋の墓

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 四斗内から230m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
公開 : 9:00〜16:00
定休日補足
無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET