クメガワデンシャトショカン
くめがわ電車図書館
- 住所
- 東京都東村山市美住町1-4-1
- アクセス
八坂駅(東京)から徒歩10分(760m)
美住町のグリーンタウン(団地)にある児童向けの図書館です。
口コミ
糸崎用宗
さん
懐かしい雰囲気です(^^)/
- 投稿日
西武線ではこの型はもう走っていないため貴重な存在です(^^)/
子ども向けの小さな図書館でした。
子どもたちもテレビやゲーム世代が増えました。図書館に行く子もあまり見かけなくなりました。
自治体がユニークな形で本離れを少しでも改善できるといいなと思います(*^_^*)
あの型の電車は静岡県、群馬県と三重県と滋賀県を走る地方私鉄でしか見れなくなりました(^O^)
子ども時代に乗った西武の真っ黄色電車が懐かしいです(^^)/
1
「くめがわ電車図書館」は、
知る人ぞ知るという存在の図書館です。
だって東村山市が地元の僕も、
つい最近まで知りませんでしたから。
満開の桜に誘われるがままに
美住町のグリーンタウン(団地)の中を
自転車で走っていたら突如電車が現れるんですもん
ビビりましたよ(笑)。
どうやら西武線ですね。
本物の電車を改装して図書館にしてみたいです。
鉄道マニアの人は知っているのかなぁ。
とはいえ、電車関連の本ばかり置いているかと思いきや
実は児童向けの図書館みたいです。
東村山市立図書館のホームページによると、
地域図書館活動の一環で作られた児童図書館とか。
よりすぐりの本が約5,000冊収納されています。
本離れが叫ばれる中、こういうユニークな図書館は
子供に本を触れさせる機会を増やしそうですね。
15
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クメガワデンシャトショカン
くめがわ電車図書館ジャンル
電話番号
住所
東京都東村山市美住町1-4-1
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 毎週水曜日 午前10時〜12時 午後2時〜4時半 毎週土曜日 午後2時〜4時半
- 定休日補足
- 祝日・振替休日は休館です
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日