口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥7,100(税込)
【初回体験パーソナルトレーニングコース】
年会費、月会費、更新料が無料!
初めてパーソナルトレーニング(お一人)を受けて頂く方はこちらをお選びください。
内容:カウンセリング
InBody測定
トレーニング
時間:約50分
カウンセリングをしっかり行い、お一人お一人の目的、目標に合ったトレーニングメニューを導き出します。
また、食事や自宅で出来るエクササイズのアドバイスも行います。
その際にコメント欄に希望のコースをご記入下さい
(・スタンダードコース・痩身コース・アスリートコース)
・スタンダードコース:トレーニング経験があり、トレーニングをしっかりしたい方にお勧め
・痩身コース:気になる部分にラジオ波をおこない、トレーニングを行います。トレーニング経験が無い、体力にあまり自信が無い方にお勧めです。
・アスリートコース:大会に向けてのトレーニングや、コンディショニング、パフォーマンス向上を目指されている方にお勧めです。
50分
目的に応じてトレーニングの行う頻度は変わりますが、
エビデンスに則って初めは週2回をお勧めしています。
しかし、お一人お一人のペースに合ったペースでご提案させていただいています。
¥3,980(税込)
仕事や日常生活での疲れや、ストレスからくる不調を和らげるメニューです。
急性・亜急性期間が過ぎ、練習参加、大会に向けて患部のコンディショニングメニュー。
【このようなお悩みの方にお勧め】
〇時間はあまりないが、肩こり、眼精疲労、腰の張り、足の疲れ、むくみなどの症状でお悩みの方にお勧
〇骨盤の歪みが気になる方
〇長期的ストレスによる筋肉の張りが気になる方、練習復帰目指したい方
【施術内容】
①カウンセリングで症状の確認、根源を見つけます。
②患部周辺を施術(必要に応じて鍼灸)
③セルフケアの指導
※初めての方は別途カウンセリング料(¥2,200)が必要です
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
新規の方は別途カウンセリング料が必要です。
¥7,700(税込)
仕事や日常生活などからくる疲れや、ストレスからくる不調を整えるメニューです。
患部だけでなく、全身を整え月に一度のコンディショニングにお勧めです。
【このようなお悩みの方にお勧め】
▶辛い肩こり
▶辛い辛い腰痛
▶慢性化した四十肩や五十肩
▶足の痺れ
▶骨盤の歪み
▶全身の疲れがある方
▶身体のバランスが崩れている方
▶リラックスされたい方
【施術内容】
①カウンセリングで症状の確認、根源を見つけます。
②気になる部分を中心に全身を施術(必要に応じて鍼灸)
③セルフケアの指導
※初めての方は別途カウンセリング料(¥2,200)が必要です
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥11,000(税込)
【初回体験パーソナルトレーニングコース】
年会費、月会費、更新料が無料!
初めてパーソナルトレーニング(お二人)を受けて頂く方はこちらをお選びください。
内容:カウンセリング
InBody測定
トレーニング
時間:約50分
1人でトレーニングするより、ご家族やご友人と一緒に楽しくトレーニングしませんか?
カウンセリングをしっかり行い、お一人お一人の目的、目標に合ったトレーニングメニューを導き出します。
また、食事や自宅で出来るエクササイズのアドバイスも行います。
約50分
¥3,980(税込)
2回目以降で、ショートコースがご希望の方はこちらをお選びください。
約20分
¥7,100(税込)
2回目以降の方で、スタンダードコースをご希望の方はこちらをお選び下さい。。
(初めての方は体験コースを選択してください)
クライアントが求める理想のカラダ作りをサポートいたします。
♢♢2回目以降の流れ♢♢
①コンディショニング確認
②体重測定
③トレーニング
④食事を確認
無理な食事制限はありません。確実に結果をだし、リバウンドをしないカラダ作りをしていきます。
また、怪我の予防やリハビリ、健康増進に向けてのトレーニングも行っています。
健康寿命を延ばし、より良いライフスタイルを送れるように一緒に頑張りましょう!
回数券もご準備しています。
また、学生料金もございます。詳しくはお問い合わせください。
40分
¥7,100(税込)
ゴルフに特化したトレーニングコース
プロから初心者まで、貴方に合ったトレーニングプログラムし、目標に向かって指導させていただきます。
ゴルフには以下の特性が必要になります
【柔軟性】
・胸椎、胸郭
・肩甲帯
・股関節
【安定性】
・コアの安定性
・体幹の安定性
・下肢の安定性
【力を伝える能力】
・下肢から伝わった力をクラブに伝えるかが大切
【バランス能力】
・雨などで足元が不安定な時、地面が隆起しているところなど状況に合わせて下肢を安定させる必要があり、そのためにはバランス能力は大切
【持久力】
・予選から含めると4~5日はラウンドを回り、年間通して体力が必要です。また1回ラウンドすると約10㎞ほど歩きます。年間通して戦える持久力が必要
【スウィングスピード】
・飛距離を伸ばすためにはスウィングスピードは必須
これらの要素をトレーニングの中に落とし込んでいきます。
初回体験では、
①カウンセリング
②体組成測定
③トレーニング
の流れになります。
初回体験は1時間
2回目以降は45分~50分
(プロ又はプロを目指す方はアスリートコースがお勧めです)
¥11,000(税込)
2回目以降で、プロスポーツ選手、高いレベルでスポーツされている方にお勧めです。
試合に向けてのパフォーマンスアップや、試合合間のコンディショニング、リカバリーなど、年間を通してサポートします。
♢♢アスリートコースの流れ♢♢
①コンディショニング確認、動作確認
②体重測定
③トレーニング
④動作確認
回数券や学生料金もあります。
詳しくはお問合せ下さい。
※初回は体験コースをお選びください。
¥7,100(税込)
2回目以降の方で、痩身コースをご希望の方はこちらをお選び下さい。。
(初めての方は体験コースを選択してください)
♢♢2回目以降の流れ♢♢
①コンディショニング確認
②ラジオ波セラピー
③体重測定
④トレーニング
⑤食事を確認
無理な食事制限はありません。確実に結果をだし、リバウンドをしないカラダ作りをしていきます。
また、怪我の予防やリハビリ、健康増進に向けてのトレーニングも行っています。
健康寿命を延ばし、より良いライフスタイルを送れるように一緒に頑張りましょう!
回数券もご準備しています。
また、学生料金もございます。詳しくはお問い合わせください
約40分
¥2,200(税込)
初めてご来院される方は、カウンセリングシートにご記入いただきお話を伺います。
痛めるには原因や理由があります。
時間をかけてしっかりとカウンセリングを行い、
適切な施術をご提案致します。
¥11,000(税込)
仕事や日常生活からくる疲れや、ストレスからくる不調を整えるコースです。
身体は、一つの歪むが全身を歪めます。
全身を整え、月に一度のコンディショニングにお勧めです。
【このような方にお勧め】
▶辛い肩コリ、首のコリ
▶辛い腰のはり
▶骨盤の歪み
▶全身の疲れ
▶猫背
▶日々の疲れを癒したい方
【施術内容】
①カウンセリングで症状の確認、根源をみつけます。
⓶全身を施術
③セルフケアの指導
※初めての方は別途カウンセリング料(¥2,200)が必要です。
初めての方は90分ほど
2回目以降の方は80分ほど
¥12,000(税込)
【このようなお悩みの方にお勧め】
♢以前に怪我をしたことがあり、なかなか患部の動きが良くならない、パフォーマンスが上がらない方
♢スポーツや運動において、長期的に繰り返されるストレスで筋肉が張っている方
♢筋肉や関節の柔軟性を高めたい方
【施術内容】
①カウンセリングで症状の確認、動作の確認を行います。
②全身の筋肉調整(必要に応じて鍼灸)
③セルフケアの指導
各スポーツの競技特性ごとに張ってくる筋肉、バランスの崩れなどを把握しながら、その日のクライアントに合わせて行っていきます。
また試合時期、シーズンオフ、トレーニング中などによってもどれぐらい緩めたらいいのか、少し張りは残しといた方がいいのかなども瞬時に判断していきます。これは10年以上経験を積んできたからこそ成しえます。
関西、奈良県ではスポーツ整体が受けられる所は少ないかと思います。
スポーツ愛好家、アスリートの方、一般の方も施術可能です。
生駒市阪口鍼灸院へ是非ご連絡お待ちしております。
※鍼灸師、アスレティックトレーナー、ストレングスの各資格を取得しています
新規の方は別途カウンセリング料が必要です。
¥7,700(税込)
☆東洋鍼灸アプローチで健康でアクティブライフワークを目指して☆
~こんなお悩みの方にお勧め~
☑カラダの調子が上がらない
☑ホルモンのバランスが崩れてきた
☑疲れが取れない、寝れない
☑食欲があまいない
ご自身が感じている以上に症状の進行は早く、そのままにしておくとバランスが崩れてきます。
少しでも気になることがあれば、そのままにしておかず、早い目のケアをお勧めします。
~東洋鍼灸アプローチの流れ~
①カウンセリング
脈の検査、腹部・舌のチェックから体調を確認
↓
②全身鍼灸施術
↓
③日常の注意点などアドバイス
↓
⑦お会計
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,980(税込)
世界が注目する最新機器 “ラジオスティム” は体内を短時間で温め、気持ちのいい温感と共に体内の回復力、修復する力を高めていきます。
身体の深部組織まで届くラジオ波(0.3〜0.5MHz)で、体内の水分などを振動させてジュール熱(摩擦熱)を発生させることで、短時間で体内温度を上昇させ、活性化と体内の代謝を促していきます。
[こんな方にお勧めです]
▶太ももやおなか周りの脂肪が気になる
▶慢性的な肩こりや腰痛がある
▶寝ちがいで首を動かせなくなった
▶長時間のデスクワークで背中が張っている
▶ギックリ腰になって腰の曲げ伸ばしが辛い
▶立ったり座ったり歩いたりすることが怖い
▶体が固く前後屈をすると痛い
▶冷え性やむくみに悩まされている
▶布団に入ってもなかなか寝つけない
▶スポーツパフォーマンスを向上させたい
▶矯正や刺激が苦手
▶お腹の張りでいつも薬をのんでいる
~ラジオ波セラピーコースの流れ~
①カウンセリング
↓
②ご希望の箇所にラジオ波セラピー
↓
③日常の注意点などアドバイス
↓
④お会計
【予約時のご案内】
※コメント欄に、上半身か下半身のどちらが希望かご記入ください
※初回は別途カウンセリング料が必要です
ラジオ波の禁忌
体内に
・ペースメーカー
・金属(金歯や銀歯は除く)
が入っている方
¥16,500(税込)
阪口鍼灸院では世界が注目する “ラジオスティム” が受けられます。
ラジオスティムは身体の深部組織まで届く温度で、体内の水分や分子などを振動させてジュール熱(摩擦熱)を発生させることで、短時間で体内温度を上昇させ、気持ちのいい温感とリラックスが期待できます。
[こんな方にお勧めです]
♢太ももやおなか周り気になる部位がある
♢慢性的な肩こりや腰痛がある
♢寝ちがいで首を動かせなくなった
♢長時間のデスクワークで背中が張っている
♢ギックリ腰になって腰の曲げ伸ばしが辛い
♢腰痛で立ったり座ったり歩いたりすることが怖い
♢体が固く前後屈をすると辛い
♢冷え性やむくみに悩まされている
♢布団に入ってもなかなか寝つけない
♢スポーツパフォーマンスを向上させたい
♢矯正や刺激のある施術が苦手
♢お腹がはっていつも薬をのんでいる
~全身ラジオセラピーの流れ~
①カウンセリング
↓
②足先から順番に温めていきます
↓
③フェイシャル
↓
④日常の注意点などアドバイス
↓
⑤お会計
¥6,180(税込)
~20代から始めるアンチエイジング~
☑吹き出物が気になる
☑肌荒れが気になる
☑目の下のクマが気になる
☑お肌のトーンが落ちてきた
☑顔のタルミが気になり始めた
こうなる前に、健康で若々しくあり続けるためには、今からお肌のお手入れしませんか?
美顔鍼で新陳代謝を促し、クライアントのお悩みをサポートしていきます。
・初めて美顔鍼を受けられる方
・当院で初めて美顔鍼を受けられる方
にお勧めです。
~美顔鍼お試しコースの流れ~
①カウンセリング
その日のお肌の状態を確認
↓
②お顔に鍼施術
↓
③お肌を確認
↓
④日常の注意点などアドバイス
↓
⑤お会計
¥7,700(税込)
~こんなお悩みの方にお勧め~
☑顔のむくみが気になる
☑シワを深くなってきた
☑まぶたが重たくなってきた
☑肌荒れが気になる
☑お肌の調子が悪い
また、日々のお肌のお手入れとしてお勧めです。
~スタンダードコースの流れ~
①カウンセリング
その日のお肌の状態を確認
↓
②首、頭皮、顔の筋肉をほぐし、リンパの流れを促す
↓
③お顔に鍼施術
↓
④お肌を確認
↓
⑤日常の注意点などアドバイス
↓
⑥お会計
※初回からスタンダードコースがご希望の方は、初回カウンセリング料2,200が別途必要です。
¥13,200(税込)
☆40代から始めよう東洋鍼灸施術からの美顔鍼☆
~こんなお悩みの方にお勧め~
☑お肌以外にカラダの調子が悪い
☑ホルモンのバランスが崩れてきた
☑肌荒れが気になる
☑ターンオーバーが崩れてきている
日々の乱れた食生活や睡眠不足、仕事などからくるストレスがお肌のトラブルとして現れます。
プラチナコースでは、カラダの内側から体調を整えてからお顔に施術を行っています。
~プラチナコースの流れ~
①カウンセリング
脈をみて、お腹をみて、舌をみてから体調を確認
↓
②カラダの中から整える鍼灸施術
↓
③首、頭皮、顔の筋肉をほぐし、リンパの流れを促す
↓
④お顔に鍼施術
↓
⑤お肌の状態を確認
↓
⑥日常の注意点などアドバイス
↓
⑦お会計