お世話になっております
志水製畳店です🍀
先日、当店HPをご覧くださいました
上尾市のお客様から裏返し工事の
ご用命をいただき施工して参りました。
ありがとうございました。
打合せにお伺いして畳の状態を
確認するとまだ裏返しができる
状態でしたので、お客様とお話して
裏返しで施工して参りました。
写真を見てもらうと
分かると思いますが
色が全然違いますが
同じ畳表で黄色が表面側で
緑が裏面側なんです。
こんなに色の違いが出てきます。
裏返しは時期さえ逃がさなければ
施工できます。
表替えや新畳から5年前後
ぐらいが良いと思います。
しかし、中国産の畳表や
薄い畳表は耐久性が
劣りますので時期が
早まる事もありますので
詳しくはお問合せください。
畳縁は、お客様のご希望で
大宮縁 今色№4(こんじき)
楝色(おうちいろ)
https://www.ohmiyaberi.co.jp/OHMIYA/gazouitiran/
青紫が綺麗な縁です。
K様、この度はご用命ありがとうございます。
新畳生活を満喫してください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
【新型コロナウイルス対策について】
当店では新型コロナウイルス
感染防止対策を行っています。
https://tatami-shimizu.com/...
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
畳替えをしませんか!?
志水製畳店 蓮田屋
第30回技能グランプリ畳製作
『埼玉県代表』【敢闘賞受賞】
厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士
四代目 志水 富幸
本町本店
さいたま市岩槻区本町3-12-14
tel;048-756-1568
志水製畳店 蓮田屋HP
⇒https://tatami-shimizu.com/
