志水製畳店です。
お客様は、経年劣化による畳床の傷みを
心配されていましたが
確認したところ補修して
表替えで施工できました。
そして選んでもらった畳表は
橋口英明さんが生産された
(ひのみどり)で製織された
くまもとJAブランド畳表
「ひのさやか」
生産者詳細情報はこちらから
熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会HP
https://igusa-tatami.jp/
橋口さんは、品評会で4回も
農林水産大臣賞を受賞された
凄い農家さんなんです。
これまでも、首相官邸や熊本城にも
橋口さんの畳表が入っています。
以前、熊本に行ったときに
橋口さんとお話をするチャンスが
あったので質問させてもらいました。
その時のお話しはYouTubeの中で
一部お話していますので
そちらでご覧ください。
https://youtu.be/NQDKLGUW3C8
畳縁は、大宮縁 集№1
畳と畳の間にできた隙間や
凸凹も修繕して納め
そして、畳を拭きあげてから
防カビ、除菌、抗ウイルス
消臭効果がある太陽の霧を
噴霧して完成です。
仕上がりと対応に
ご満足いただけたようで
ありがたいお言葉も
いただきました。
当店の決め手は?
『HPの情報発信で熱意を感じ
クチコミの評判で誠実さを感じ
実際に工場に伺って
間違いないと確信しました』
一言ご感想をいただけたら幸いです。
「正直なところ、当初は
上尾市内で畳屋さんを
探していましたが、タウンページで
見つけた所はすでにお店を
閉じていたり、ネット検索した所は
最後の情報更新から
5年以上たっていたり
不安だらけであきらめました。
志水さんのお店は情報発信が多く
しかも最近の活動も
知る事ができたので
安心して連絡することがで
きました。
その他お願いしてから感じたことは
Google口コミに投稿しました」
S様、嬉しいお言葉を
ありがとうございます。
沢山コメントをいただけると
今後の励みになります✨
これからの新畳生活を
満喫してください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
