志水製畳店です🍀
当店HPをご覧くださった
さいたま市岩槻区のお客様から
新畳入替え工事のご用命をいただき
施工して参りました。
ありがとうございました。
打合せにお伺いして
畳の状態を確認すると
建材畳床(芯材)が入っていて
中のスタイロフォームが
潰れていました。
この状態をお客様にも見てもらい
説明をしてご了承をいただき
新畳に入替えをさせていただきました。
改めて採寸作業にお伺いして作業後に
選んでもらった畳表は
東家聖治さんが、生産された
在来種で製織された
い草の声を聴き奏でる畳熱の魂
くまもと畳表『聖和』
生産者詳細情報はこちらから
熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会HP
https://igusa-tatami.jp/
畳縁は、大宮縁 リバーシブル№36
https://www.ohmiyaberi.co.jp/OHMIYA/gazouitiran/
そして、畳を拭きあげてから
防カビ、除菌、抗ウイルス
消臭効果がある太陽の霧を
畳に噴霧して完成です!
T様、この度も大変お世話になりました。
これからの新畳生活を満喫してください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
【新型コロナウイルス対策について】
当店では新型コロナウイルス感染
拡大防止対策を行っています。
https://tatami-shimizu.com/...
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
—————————————————-
—————————————————-
畳替えをしませんか!?
志水製畳店 蓮田屋
第30回技能グランプリ畳製作
『埼玉県代表』【敢闘賞受賞】
厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士
四代目 志水 富幸
