皆さん、こんにちは。
志水製畳店です🍀
先日、前回も表替えでお世話になった
さいたま市見沼区のお客様から
今回も表替えのご用命をいただき施工してきました。
ありがとうございました。
打合せにお伺いしてお話を聞きながら
畳表をご提案したところ
2F6畳が、宮下 光博さんが生産された
くまもとJAブランド畳表 ひのさやか
くまもとJAブランド畳表とは10年の歳月をかけて
熊本県で育成された、新品種「ひのみどり」を特別な
加工基準で織った畳表の中から、厳選したこだわりの逸品です。
「ひのみどり」は品種名で、製品としては
JAブランドとしてランク別に
「ひのさらさ・ひのさくら・ひのさやか」の3つの
ブランドがあります。
これらの製品は品種はすべて「ひのみどり」となります。
https://www.higobussan.com/sanchigaiyou/hinsyukouseiwariai/
1F7畳が、村添 義秋さんが生産された
くまもと畳表 涼風 絢葉
絢葉は、熊本県の限定された農家さんで生産された畳表で
植物系乳酸オリゴマーという絢葉液がいぐさ一本一本に
吹き付けてあり、植物由来のため肌にやさしく、退色も遅らせ
抗菌、防カビ効果に優れた機能を発揮します。
仕上がりと対応にご満足いただけたよう
ありがたいお言葉もいただきました。
『お仕事がとても誠実なのがとても良いと思います。
これからも誠実さを第一にガンバレ。
貴店のご発展をお祈り申し上げます』
M様、嬉しいお言葉ありがとうございます。
アドバイスいただきました『誠実』を大切に頑張っていきます!
ぜひ、新畳生活を満喫してください^^
『畳のお手入れされていますか?』
畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。
当店では、お客様のご要望にお応えできるように
様々な畳表や、畳縁、畳床等々を
ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
—————————————————-
—————————————————-
本町本店
さいたま市岩槻区本町3-12-14
tel;048-756-1568
