• 店舗公式

シミズセイジョウハスダヤ

志水製畳店蓮田屋

4.50
口コミ
31件
写真
2434件
更新日

茶道のお稽古場 お茶室を施行させていただきました①「下ごしらえ編」 

茶道のお稽古場 お茶室を施行させていただきました①「下ごしらえ編」 の写真


 
 
皆さん、こんにちは!
 
 
志水製畳店です
 
 
先日、以前からお世話になっている
 
 
茶道の先生から、お稽古場の
 
 
お茶室新畳工事のご用命をいただきました。
 
 
ありがとうございました。
 
 
お稽古場ということで、炉が三つありました。
 
 
一尺四寸が二つに、大炉一尺八寸が一つでした。
 
 
炉とは、畳の一部を切って床下に備え付けたられた
 
 
お茶室で湯を沸かすために用いられる囲炉裏のことです。
 
 
炉の部分の切込みは、藁床だと膨れてしまいますので
 
 
膨れないように、事前に縫い止めして仕上げていきます。
 
 
今回、作業中の写真を撮り損ねたので
 
以前の作業写真を使います。

川越市お茶室新畳入れ替え工事 
国産い草100%熊本畳表【涼風】宮城県産【藁畳床】
https://tatami-shimizu.com/?p=2062

 
まず寸法を測り切った時に

 
膨れないよう縫い止めし

 
切断していきます

 
切断したら畳表を張って、縫付けます

 
並べるとテトリスができそうですねw

 
次回につづく…。

 
当店では、お客様のご要望に

 
お応えできるように様々な
 
 
畳表や、畳縁、畳床等々をご用意して

 
おりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

【新型コロナウイルス対策について】

当店では新型コロナウイルス
 
感染拡大防止対策を行っています。

 https://tatami-shimizu.com/?p=4327

 
最後までお読みくださいまして
 
ありがとうございます。
 



さいたま市伝統産業事業所指定店 

創業明治34年【志水製畳店 蓮田屋】 


畳替えをしませんか!? 

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し、モダン乱敷き畳≫ 


『埼玉県知事賞』受賞 


第30回技能グランプリ畳製作


『埼玉県代表』 【敢闘賞受賞】


畳製作一級技能士のいる

当店にご相談ください。 

茶道のお稽古場 お茶室を施行させていただきました①「下ごしらえ編」 の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
242

日付別

2024年06月
11
2024年05月
12
2024年04月
6
2024年03月
11
2024年02月
2
2024年01月
12
2023年12月
1
2023年11月
9
2023年10月
12
2023年09月
6
2023年08月
6
2023年07月
5
2023年06月
5
2021年05月
23
2021年04月
7
2021年03月
9
2021年02月
13
2021年01月
11
2020年12月
10
2020年11月
2
2020年06月
9
2020年05月
8
2020年04月
13
2020年03月
7
2019年10月
5
2019年09月
6
2019年08月
4
2019年07月
2
2019年05月
1
2019年04月
4
2019年03月
3
2019年02月
3
2019年01月
1
2018年12月
2
2018年11月
1

概要

住所

埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目12−14

アクセス

岩槻駅から徒歩3分、岩槻駅入口交差点角

最寄駅
バス停
  • 駅前通りから66m (徒歩1分)

お知らせ

更新日

【ミニ畳施工事例】エネルギー書家 エコ書道家 及川様にご用命いただき ミニ畳額を製作しました

【ミニ畳施工事例】エネルギー書家 エコ書道家 及川様にご用命いただき ミニ畳額を製作しましたの写真
更新日

【施工事例】さいたま市岩槻区M邸畳表替え『子供たちも喜んでいます』有馬さんの「ひのさやか」で施工

【施工事例】さいたま市岩槻区M邸畳表替え『子供たちも喜んでいます』有馬さんの「ひのさやか」で施工の写真
更新日

【施工事例】さいたま市見沼区T邸『満足のいく畳替えができました』ダイケン健やか黄金色×小麦色

【施工事例】さいたま市見沼区T邸『満足のいく畳替えができました』ダイケン健やか黄金色×小麦色の写真

お近くのお店

誠実なれ、社会に貢献する企業!魅せます職人技!!

株式会社タバタコーポレーション 

100%最高額買取宣言!他社お見積り2通以上ご持参いただければ絶対にそれ以上の金額で買い取ります!

買取本舗スッキリ

アクセス
  • 岩槻駅から徒歩31分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET