お世話になっております。
志水製畳店です
先日、ご友人からのご紹介で
さいたま市岩槻区のお客様から6畳表替えの
ご用命をいただき先日施工しました。
ありがとうございました。
表替え工事打合せでお話をお伺いしたところ
『良い畳表』をご希望されていたので
早川 猛さんが生産された
【くまもとJAブランド畳表 ひのさらさ】を
おすすめしたところ気に入っていただき
施行させていただきました。
早川さんの畳表は滑らかで艶のある畳表か特徴で
草質に合わせた細かい長さ選別とトップレベルの
製織仕上げ技術により最高級品から普及品まで
安定して高品質な畳表を生産されています。
生産者詳細情報https://igusa-tatami.jp/tami/ma/?112083
畳縁は、大宮縁 リバーシブルを選んでもらいました。
早川さんは、品評会で数々の受賞歴があり
いぐさ・い製品品評会で農林水産大臣賞を
3回受賞され(平成10年・17年・19年)
そして、い草以外の全作物のその農林水産大臣賞受賞者の中から選ばれる
天皇杯等三賞 農林漁業振興会会長賞も平成20年に受賞されている
農家さんなんです!凄いですね!
早川さん畳表生産者・畳表加工生産者情報
http://www.ta-mi.com/cgi-bin/seiview.cgi?mode=view...
天皇杯等の選賞について 公益財団法人日本農林漁業振興会
http://www.affskk.jp/sub2.html
施行写真を見ていただければ一目瞭然なですが
い草の質と量、畳表の織(製織技術)とも素晴らしいので
表面がなめらかで、色ムラがなく、耐久性にすぐれています。
日に照らされた時のこの艶が全てを物語っていますね。
畳と畳の間にできた隙間や
畳にできた凸凹も補修して納めて
そして、畳を拭きあげてから
防カビ、除菌、抗ウイルス、消臭効果がある
太陽の霧を畳に噴霧して完成です!
仕上がりと対応にご満足いただけたようで
ありがたいお言葉もいただきました。
当店の決め手は何でしょうか?
「技術及び信用の高い畳屋さんを探していたところ
友人に紹介してもらい選びました」
一言ご感想をいただけたら幸いです
「商品及び施工前後の説明を丁寧に教えて
いただき、安心して発注することが出来ました」
M様、嬉しいお言葉ありがとうございます。
