お世話になっております😊
志水製畳店です🍀
当店HPをご覧くださいました越谷市のお客様から
縁無新畳入替え、障子・襖張替え工事のご用命いただき
施工してまいりました。
ありがとうございました🙇
最初の打合せの時に【モダン乱敷】の施工を
ご希望でしたので、ご提案し材料と敷き方を
お客様と一緒に決めていきました。
「モダン乱敷き」とは、宇都宮市の石川畳店様が商標登録
実用新案を取得して、規格化された商品です。
当店でも、この伝統の技と近代文化の融合である
モダン乱敷きを積極的に取り入れ
『世界にひとつだけの部屋』の
ご提案をさせていただいております。
掲載写真の考案ボードにて従来の敷き方にこだわらず
お客様自身に敷き方・カラーをお決め頂く事で
完全オリジナルのお部屋をご提供いたします。
畳表は国産でお願いしますということでしたので
畳表は碇さんの【くまもと目積表】
畳床は建材床を使わせてもらいまいた。
襖と障子も少しモダンなものがご希望でしたので
障子はワーロンシート 日本の色シリーズ 枯葉色
襖は、凛 霰 焦茶色
当店では、和室リフォームのワンストップサービスを
していますので、お困りのお客様はお気軽に
お問い合わせください😊
畳と畳の間にできた隙間や
畳にできた凸凹も補修して納めて
そして、畳を拭きあげてから
防カビ、除菌、抗ウイルス、消臭効果がある
太陽の霧を畳に噴霧して完成です!
太陽の霧詳細https://tatami-shimizu.com/?p=4413
仕上がりと対応にご満足いただけたようで
ありがたいお言葉もいただきました。
🍀当店の決め手は何でしょうか?
「・乱敷き畳の施工をしていただけること
・ネットの口コミの評価も良かったこと」
🍀一言ご感想をいただけたら幸いです
「事前に何度もサンプルを見せていただき
気に入る色味や素材を選ぶことができました。
丁寧にご対応くださりありがとうございました。」
S様、嬉しいお言葉ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
そして、新しい畳にご満足いただけたようで
何よりです。新畳生活を満喫してください♪
