髪の毛とエクオール
エクオールという言葉を皆様耳にしたことはありますか?
エクオールとは、
女性ホルモン、エストロゲンと似た働きをする
大豆に含まれる大豆イソフラボンが腸内細菌によって変換された物質のことです。
腸内でエクオールを作る能力の低い人は、
髪の密度が低く髪が細く柔らかくなる傾向にあり、
反対にエクオールを作る能力の高い人は、年齢を重ねても髪の密度も太さも変わらないという結果が得られました。
また、エクオールを作る能力の低い人は髪のまとまり・ハリ・コシや光沢について悪化していることを実感していました。
しかし、エクオールを産生する細菌は
すべての人の腸の中にいるわけではなく、
疫学研究によると日本人の2人に1人しか
腸内でエクオールをつくる事が出来ません。
でも諦めないでください!
エクオールの産生菌力の低い人でも
食物繊維と発酵食品を食べて腸活をすると
強くなったという報告もあります。
どちらにせよ
大豆イソフラボンが含まれる大豆製品、小豆製品など豆類を食べることと腸内環境を良くする事は大切です。
エクオールの産生菌が高い人は
その他の腸内細菌(ビフィズス菌や乳酸菌など)が多様に存在していることも分かっています。
大豆製品と発酵食品を積極的に摂っていきたいですね^ ^
