腰痛予備軍とは、現在腰に痛みを感じていないけれども、将来腰痛に悩まされる可能性のある人のことです。仕事が忙しく十分に休めない人、車を運転をする機会の多い人、お腹が出てきたという人、ハードなスポーツをしている人など全てそうです。これらの人は、積極的に何が腰に負担をかけているのかを知り、対策を講じなければなりません。そうすれば、腰痛に対する不安も消え、健康に自信が持てるようになります。
腰痛予備軍の人の鍼灸治療は、まず最初に疲労を取り除くことからはじめます。これは腰部だけでなく全身の疲れを取るようにし、次に筋肉のコリをほぐします。腰部の筋肉のコリはもちろん、下肢の筋肉、頚肩の筋肉のコリもほぐしします。人間の身体は全て関連しています。腰を痛めれば下肢に負担をかけ、肩凝りがひどくなると腰に負担をかけてしまいます。コリを放置しておくと、血液の循環が悪くなり、疲れがなかなか取れなくなり、身体のバランスを崩して姿勢が乱れてきます。姿勢の乱れこそが腰痛の一番の原因です。このような悪循環を鍼灸治療は、断ち切ってしまうのです。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
滋賀県甲賀市水口町水口5743−3和VILLAGE2F