口コミ
新宿の靖国通りの下にある地下街、サブナードに入っている中華料理のお店です。割と明かりを落とした落ち着いたたたずまいのお店で、カウンター席とテーブル席がありました。ラーメンの他に、唐揚げやカツ、エビチリなどの定食が頂けて、ラーメンは中でも担々麺が売りで汁なしや激辛などの派生もありました。担々麺はゴマが濃厚なまったりとしたスープで美味しくて、テーブルの唐辛子や山椒、ラー油などで自分の好みに調整できます。ご飯や温泉卵とのセットもあるのですが、これで最後におじやしても美味しい担々麺です。
担々麺がおすすめ
- 投稿日
新宿サブナードに入っている中華料理屋で、坦々麺が美味しいです。広くはないですが小ぎれいで普段のデートなどでも使える雰囲気です。雨の日でも傘要らずでアクセスできて便利です。食事の時間帯は並ぶこともありますが、待っても15~20分くらいだと思います。
フカヒレが食べられるラーメン屋さんがあると口コミで評判だったので気になって行ってみました。新宿三丁目駅が最寄駅隣駅からは3分ぐらいのところにありました。
お店の近くにカプセルホテルがあるのが目印です。店内は一般的なラーメン屋さんとは違って清潔感のある感じでした。フカヒレのチャーハンや坦々麺は絶品でした。
新宿で安くて美味い中華というと、ここ一択だと思う。月2ぐらいで使ってます。
「フカヒレと坦々麺の店」って名乗ってるだけあって、フカヒレあんかけ炒飯(880円、写真)と排骨担々麺(920円)が激うま。フカヒレは、量は普通だけど、この価格にしてはなかなか良い質のもの。坦々麺のスープは濃厚だけど辛さとのバランスがとれた素晴らしい胡麻風味、上に乗ってる排骨がまた分厚くてジューシー。とりあえずこの2つは入ってすぐに迷わず頼み、友達と取り分けるべし。
その他、冷菜やら点心やらもハズレなし。タジン鍋で出てくるフカヒレソース茶碗蒸しなんてのもあり、これがまた絶品、見た目もデカくて豪快だから盛り上がれる。全体的にコスパが非常に良いので、色々頼んで満漢全席気分が味わえちゃう。
接客のレベルについては正直よろしくなく、あまりパッとしない立地・店構えも相まって、最初はこの店大丈夫かなって不安になるレベル。。でもそれを補って余りある味と値段で、普段使いには持ってこいの名店。