口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,500(税込)
・初めての方やお久しぶりの方はカウンセリングにお時間をいただきますのでこちらをご選択下さい
《R7.1月よりコースメニューをアップデートしました》
・変更点その①
体質改ゼンを目的とした《本治》と呼ばれる鍼灸から行います
それによりその後の内容の反応を高める事が期待されます
・変更点その②
施術終了後は施術後の体調が持続されるような場所に置き針を行います
・変更点その③
スタッフの技ジュツ向上に伴い、症状に合わせ鍼の本数・刺す場所・アプローチ方法、鍼を行うタイミングを見直しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★メニューのご紹介【当院おすすめ】
鍼灸.手技.機器を使って、症状に合わせて施術を行います
コースの最初から最後まで、同じ鍼灸師が対応致します
★こだわりポイント
継続して受けられる方は、前回の感想をお伺いしながら鍼の本数、刺激の強さ等や内容を少しずつ変更し、より皆様のご希望に合うような施術を行います
★こんな方にぜひ
*デスクワークによる首や肩のお悩み
*運転時間が長くて腰のお悩み
*運動やスポーツ時の膝のお悩み
*何もしていないのに気になるところがある
*常に身体が重だるい
*症状を伝えるのが難しいからお任せしたい
★メニュー内容
《内容例1》
①カウンセリング
症状の確認を行います
それに合わせた手技や鍼灸、機器をどのように行うかをご説明していきます
鍼灸が少しご不安な場合はこの時に確認いたします
②脈診や症状確認
③全身調整
体質改ゼンを目的とした《本治》と呼ばれる鍼灸から行います
それによりその後の内容の反応を高める事が期待されます
④手技
④鍼灸
症状に合わせて電気も同時に行います
④カッピング、筋膜リリースを組み合わせて施術を行う事も可能です
④機器と鍼灸
症状に合わせて機械を組み合わせて鍼を行います
⑤置きバリ
全身調整で使用した場所に置きバリを行います
⑥お会計
回数券の販売はいたしておりません
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
60min
回数券の販売はございません
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
鍼灸が苦手な方、不安な方はコースの前にお伝え下さい。刺激の強さを変えてご提供します
初めてご利用の方はカウンセリング、症状のご確認の時間が必要になりますのでこちらのコースをお選び下さい。
¥4,900(税込)
R7.4月よりコースメニューをアップデートしました
【変更点】
1. 電キ鍼の機器を新しくしました
2. お顔オプションのアップデート
・鍼の本数を増やし、頭部を含めたお顔全体にアプローチ
・コース内容、オプション内容を見直し、よりご希望に沿う施術を提供
・施術後に化粧クリームを使用し、肌の保護をサポート
3. 体質を整えることを目的とした「本治」の導入
施術の最初に「本治」と呼ばれる鍼灸を取り入れ、身体のバランスを整えます
置き鍼も本治の考え方に基づいたポイントに行います
※美容鍼灸+お顔オプションを45分から60分へ変更し、料金は4,900円となります
【メニューのご紹介】
・コースの最初から最後まで、同じ鍼灸師が対応します
・美容鍼灸に加え、手技や専用機器を組み合わせた施術を行います
【こだわりポイント】
・2回目以降の方には、前回の感想をお伺いしながら施術内容を調整
・鍼の本数や刺激の強さを調整し、よりご希望に沿った施術を提供
【こんな方におすすめ】
・美容鍼灸+お顔オプション
お顔を中心にケアしたい方
・美容鍼灸+お身体オプション
美容鍼と身体の施術を両方受けたい方
【施術の流れ】
1. カウンセリング(初回の方)
症状を確認し、施術の流れをご案内します
鍼灸が初めての方には、施術前にご不安な点を確認しながら進めます
2. 脈や症状の確認
3. 全身調整
体質を整えることを目的とした「本治」と呼ばれる鍼灸を行い、施術の流れを整えます
4. オプション(以下から1つ選択)
〈美容鍼灸+お顔オプション〉
• 美白・毛穴のケア(専用機器を使用)
• たるみ・シワ・むくみのケア(化粧パックの上から専用機器を使用)
• 肌のお悩み、肌荒れのケア(超音波と微弱電流を同時に使用)
〈美容鍼灸+お身体オプション〉
• ボディケア
• 身体の鍼灸
• カッピング
5. 美容鍼灸
〈美容鍼灸+お顔オプション〉
頭部を含めたお顔全体に美容鍼を施し、電気鍼を行います
〈美容鍼灸+お身体オプション〉
お顔に美容鍼を施し、電気鍼を行います
6. お仕上げ・頭皮マッサージ
7. 置き鍼
全身調整で使用したポイントに置き鍼を行います
8. お会計
回数券の販売は行っておりません
60min
回数券の販売はございません
ご希望あれば体質チェックの内容を無料でLINEでお渡しします
お化粧を落としてから受けていただくと、よりリラックスしてお受けになれます
¥5,500(税込)
⭐︎お任せ45min + 眼精疲労30min
⭐︎お任せ45min + 疲労回復30min
⭐︎お任せ45min + カッピング30min
でご利用下さい
75min
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
¥2,550(税込)
料金そのままでコースの中身を改良しました♪
変更点① カウンセリング用紙の記入
・更に細かいご要望にお応えできるようになりました
変更点② カッピングの使用個数UP
・全身に多くのカッピングを使用できるようになりました
変更点③ 置く場所のこだわり
・鍼灸の経絡(ツボ)の考えを使いカッピングを行います
★メニューのご紹介★
スライドカッピングと吸引したままお時間をおく方法の両方のやり方を、全身・又は上半身や下半身を重点的に行います
★こだわりポイント★
カッピング元々東洋医学の技術ですので、鍼灸師ならではのコースをぜひ受けてみてください☆
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択
30分
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択してください
¥2,550(税込)
★こんな方に★
・夏バテ
・全身疲労
・寝不足
・ダルさ・倦怠感
➖➖➖➖➖➖➖➖
★メニューのご紹介★
東洋医学の考え方をベースに疲労回復の為の鍼灸を行います
内容は、鍼やお灸を行った後にマイクロカレントという通常の電機機器とは異なる電機を全身に流します
局所の疲労の場合は電機をかけながらボディケアを行います
★こだわりポイント★
ツボの位置は人によって微妙に違います。身体の体質に合わせて.鍼の本数、刺激の強さなど内容を少しずつ変え、皆様にあったコース内容を提供させていただきます
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択してください
30分
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択してください
鍼灸が苦手な方、不安な方はコースの前にお伝え下さい
刺激の強さを変えてご提供します
¥2,550(税込)
★メニューのご紹介★
ステンレス製の専用の用具を使って筋膜リリースを行います
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【鍼灸 お任せコース〜45min + 専療コース〜30min 】
をご選択下さい
30分
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
¥2,550(税込)
疲れ目、目のぼやきの方は是非☆
➖➖➖➖➖➖➖➖
★メニューのご紹介★
美容鍼灸の考え方をベースに眼精疲労の為の鍼灸を行います
コースの内容は、目の周り、頭部、頚部に鍼を行い、鍼に電機を流します
最後お仕上げを行います
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択下さい
30分
身体のケアと一緒に行いたい場合は
【お任せ45min + 専療コース30min 】
をご選択してください。
《コース紹介》
お車の運転が困難になった方や、お身体の状態等で来院が難しくなった方のご自宅や施設に伺い、鍼灸や機能訓練を行います
症状に応じて健康保険をご使用になれます
お連れの方やご家族の方もご一緒にご利用いただけます
※エキテンでのご予約時は、ご予約時間から15分程度遅れる場合がございます。ご了承下さい
(例)10時予約→10時00分〜15分頃着
《料金》
・健康保険使用時
400円〜800円(交通費込み)
・全額自己負担時
4000円(2550円+交通費1450円)
車で伺いますので、駐車場のご用意をお願いします
《ご利用の流れ》
①お電話又はネットからご連絡いただき、お伺いする日にちのご確認
②初めてご利用される方は鍼灸のご体験も可能です(500円)。
同時に施術スケジュールや施術内容のご相談をします
※③ご体験後、今後健康保険を使用してご通院される方は、医師からの同意書が必要になります。
次回以降は健康保険を使用してのご利用になります
《鍼灸健康保険の適応について》
医師の同意を頂き健康保険が適応されます
①シンケイ痛、痺れ
②リウマチ
③四十肩・五十肩(肩の痛み)
④頸腕症候群(頸や肩の痛み)
⑤腰痛症(腰の痛み)
⑥事故の後遺症(ムチ打ち)
⑦その他
※健康保険を使用しますので、介護保険の枠を気にせずご利用いただけます
30min程度の内容で行います
鍼が苦手な方は、お灸又は刺さない鍼(イタみにくい鍼)で行いますのでご安心下さい。
当院では目安期間を3ヶ月から6ヶ月程度と考え、1週間に1〜2度をお勧めしています
初回の方は500円でご体験頂けます
お着替えのご用意はございませんので、
鍼を行う為に、肌の露出が可能なゆったりとした洋服又はタンクトップのような服装のご準備でお待ち下さい。
主に新潟市西区の方
他の地域の方はご連絡下さい🙇
受付9時〜15時(最終14時)
¥2,550(税込)
予約用
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
¥3,500(税込)
(お任せ30min 2550円)
ご来院後に45分or30分のどちらかご選択頂いても大丈夫です
※初回の方は選択できません
《R7.1月よりコースメニューをアップデートします》
・変更点①
体質改ゼンを目的とした《本治》と呼ばれる鍼灸から行います
それによりその後の内容の反応を高める事が期待されます
・変更点②
施術終了後は施術後の体調が持続されるような場所に置き針を行います
・変更点③
スタッフの技ジュツ向上に伴い、症状に合わせ鍼の本数・刺す場所・アプローチ方法、鍼を行うタイミングを見直しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★メニューのご紹介【当院おすすめ】
鍼灸.手技.機器を使って、症状に合わせて施術を行います
コースの最初から最後まで、同じ鍼灸師が対応致します
★こだわりポイント
継続して受けられる方は、前回の感想をお伺いしながら鍼の本数、刺激の強さ等や内容を少しずつ変更し、より皆様のご希望に合うような施術を行います
★こんな方にぜひ
*デスクワークによる首や肩のお悩み
*運転時間が長くて腰のお悩み
*運動やスポーツ時の膝のお悩み
*何もしていないのに気になるところがある
*常に身体が重だるい
*症状を伝えるのが難しいからお任せしたい
★メニュー内容
①カウンセリング
前回内容のご感想を伺いながら、今回の鍼灸の本数や刺激の強さや刺す場所の調整や、変える内容と変えない内容を決定していきます
②脈を見たり症状確認
③全身調整
体質改ゼンを目的とした《本治》と呼ばれる鍼灸から行い、その後の内容の反応を高める事が期待されます
④手技
④鍼灸
症状に合わせて電気も同時に行います
④機器と鍼灸
症状に合わせて機械を組み合わせて鍼を行います
⑤置きバリ
全身調整で使用した場所に置きバリを行います
⑥お会計
回数券の販売はいたしておりません
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
45min or 30min
回数券の販売はございません
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
こちらのコースは2回目からご利用下さい
¥3,150(税込)
※こちらのコースはカウンセリングを行わない為、初めての方はご利用できません。
※女性鍼灸師ご希望の場合は指名スタッフ【市川】【土田】【小林】をご選択ください。
指名なしの場合、男性鍼灸師が担当する場合がございます。
《内容》
・美容鍼
・お仕上げ
〜こんな方に是非〜
美容鍼のみのケアをご希望の方
30min
※こちらのコースはカウンセリングを行わない為、初めての方はご利用できません。
※【指名無し】を選択された場合、男性鍼灸師が対応される場合がございます
¥6,900(税込)
・美容鍼灸+(顔or身体op) + 眼精疲労
・美容鍼灸+(顔or身体op)+ 疲労回復
・美容鍼灸+(顔or身体op)+ カッピング
でご利用下さい
約90分
お着替えをしていただきますので、ご予約時間の5分前を目安にお越しください
初めて、お久しぶりの方はカウンセリング、症状のご確認の時間が必要になりますので
【鍼灸 お任せコース〜60min】
をご選択下さい
【目安料金】
----------------------
1割 200円〜600円
----------------------
2割 350円〜900円
----------------------
3割 500円〜1,200円
----------------------
【健康保険適応症状】
・捻挫
・挫傷
・打撲
・骨折、脱臼
【鍼灸保険適用症状】
初めて、お久しぶりの方はカウンセリング、症状のご確認の時間が必要になりますので
【鍼灸 お任せコース〜60min】
をご選択下さい
【目安料金】
----------------------
1割 200円〜600円
----------------------
2割 350円〜900円
----------------------
3割 500円〜1,200円
----------------------
【健康保険適応症状】
・捻挫
・挫傷
・打撲
・骨折、脱臼
【鍼灸保険適用症状】
医師の同意を頂き健康保険が適応されます
①シンケイ痛、痺れ
②リウマチ
③四十肩・五十肩(肩の痛み)
④頸腕症候群(頸や肩の痛み)
⑤腰痛症(腰の痛み)
⑥事故の後遺症(ムチ打ち)
⑦その他
※健康保険を使用して鍼灸をお受けになる場合は、6ヵ月毎に再度同意が必要になりま
初めて、お久しぶりの方はカウンセリング、症状のご確認の時間が必要になりますので
【鍼灸 お任せコース〜60min】
をご選択下さい
無料
自己負担0円【 交通事故(自賠責保険)による怪我・むちうち・リハビリ】
基本的には自賠責保険や任意保険を使用して自己負担金がかかからず施術を受けられます
過失が10割の場合を除き、被害者だけでなく加害者(過失基本的には被害者だけでなく加害者(過失割合が多い方)も自賠責保険で施術を受けられます
【鍼灸 お任せ鍼灸コース】同様の内容が受けられます
整骨院も併設しております。むちうち・腰痛などあらゆる症状に対応致しますのでご安心ください
○整形外科との併院は可能ですか
→可能です
整形外科では診断や今後の選択肢の為に、整骨院では施術を受ける為にと、双方の長所を生かしながら治療を行なっていく事が患者さんにとって望ましいと考えてます