ギフトキヨスク名古屋桜通口 おうちDEスイーツ

3.60
口コミ
8件
写真
4件
本日の営業状況
10:00〜20:00

口コミ

8

並ばずに

3.50
投稿日

名古屋のお土産を買うところは名古屋駅にもたくさんあるが、ここの最大のメリットは待ち時間が長くないことです。弁当類ではなく、土産物としてのお菓子類を速攻で購入したい場合は、こちらのギフトキヨスクがお薦めです。人気&定番の名古屋土産はしっかりと押さえているので、並ばずに購入できる分、余裕を持って新幹線や特急に乗れるのが良いと思います。

1
猫の館
猫の館 さん

名古屋土産

5.00
投稿日

名古屋のお土産を購入するにはこちらも大変オススメです。名古屋駅の中にあり、新幹線に乗る前など立ち寄りやすいので、とても良いです。スタッフさんは非常に迅速に会計を行ってくださり、お客様を待たせないと言う気持ちを持って接客に当たってくださっていると感じられます。名古屋土産は色々とありますが、大抵のものが揃うので便利です。

0

GRAND KIOSK

4.00
投稿日

東海キヨスクは東京から大阪までの、
JR東海が管轄するキヨスク全店で、多くの店舗があります。
今回その中の一つである「GRAND KIOSK」を利用。
名古屋駅コンコース、新幹線中央改札を出て、
真っ直ぐのところにある大きなお土産屋さんです。

レジカウンターにはずらりとベテラン熟女軍団が控え、
素晴らしい手際よさで次々とお客さんをさばいていきます。
いつもながら鮮やかです。
(私が買った時だけかも(^^;若い方もいらっしゃると思います。)

支払いは、現金だけでなく電子マネーやクレカなどにも対応。
品揃えや在庫が豊富なので、大抵の「名古屋もの」はありますし、
数が必要な時にも安心です。

名古屋に住んでいたこともあるので、
ここにはとても懐かしい味がたくさんあって、
ついあれこれ買ってしまいます。



31

お土産が買える

3.50
投稿日

小さめですが、ところ狭しと商品があり充実しています。よく立ち寄りますが、名古屋土産とか結構置いてあるので、それを見るのも楽しいです。ういろうの5個入りパックを購入しました。地下街の本店で買っても良かったのですが、キヨスクは立ち寄るとつい、何か買いたくなってしまう。

1
ゆう
ゆう さん

テキパキ

4.50
投稿日

レジが、2ヶ所あるので、混んでいてもわりと早く会計が済みます。新幹線の中で食べる食事やおやつ、飲み物やお土産が豊富で、よく利用しています。ここで買い物すれば、全部揃うという感じですね。家族に赤福と和菓子買って帰りました。

1

混んでいます。

4.00
投稿日

名古屋駅の新幹線改札をくぐったら、ありました。
お土産が並んでるコーナーと、反対側には、飲み物とお弁当が並んでるコーナーがあり、その隣にスタバもありました。昼時でしたが混んでいました。
ぷらっとこだまプランだと、キヨスクで飲み物が無料でついてくるので、こちらでカフェオーレを選びました。
おにぎりや、お土産も購入しました。
場所的にとても便利でした。

15

お土産がたくさんありました。

4.50
投稿日

名古屋名物のお土産が、たくさんありました。
箱入りのお菓子、きしめん、味噌煮込み、豊富にあり、あれもこれも、欲しくなってしまうくらいです。
息子の友人や、夫の同僚から、寿がきやのラーメンのリクエストが、あったので、こちらでは、それを購入しました。
名古屋らしく、あんこの入ったお菓子も、たくさんありました。
お弁当や飲み物も、売っていました。

6

名古屋のお土産を購入しました

3.50
投稿日

名古屋駅で、お土産を購入しようと
お土産屋さんへ行こうと思っていたら
キヨスクで、いろんなお土産を
立ち寄りました。
名古屋名物がいろいろあったんですが
赤福が目についたので、赤福を購入しました。
電車の中で、昼食を食べようと
思ったので、ドリンクも購入しました。
キヨスクで、お買い物が全部すんだので
とても便利でした。

2

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET