• 店舗公式

オウミヤセイウエモン

近江屋清右衛門

3.86
口コミ
8件
写真
16件
本日の営業状況
11:00〜14:30 18:00〜21:00

口コミ

8

肉質が良い

4.50
投稿日

お肉の質が良く、自家製欧風トロトロ牛バラカレー、京の肉ビーフカレーなど、カレーにするには勿体無いようなお肉です。
とろけるような食感でお肉の柔らかさがすごいですね。
口の中で噛まずにとろける食感です。
濃厚なカレーで本格的ですね。

0

美味しい欧州カレー

4.00
投稿日

丸太町通り沿いにある人気のカレー屋さん。この日はランチで訪問。カウンターで着席。温玉チーズカレーを注文。ランチにはコーヒーがセットでついてくるみたいです。ほどなくして土鍋に入ってグツグツしたカレーとご飯がでてきました。ご飯にかけて食べるシステムのようです。味は上品な欧州カレー。カレー好きにはたまりませんでした。

2

店内のデザインも好き

5.00
投稿日

洋食店のようなふいんきの店内はとてもおしゃれで、照明の使い方も可愛らしくテーブル席には、テーブルクロスもきちんとかけられていて清潔感もあります。
壁越しにカウンター席もあります。スタミナつけたいときにはこちらのお店の、ハンバーグカレーを食べるとめちゃめちゃ元気になれる気がします。

0
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店頂き誠に有難う御座いました。お褒めの言葉大変うれしく思います。またのご来店心よりお待ちしております。

熱々カレー

4.50
投稿日

京都府庁の近くにあり、平日のランチによく訪れます。
カレーは小さな土鍋に入ってグツグツ煮込まれていてかなり熱々の状態です。

カレー自体は濃厚な味で卵をトッピング
することで、さらにまろやかさが増して
個人的にはオススメです。

0
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店有難うございます。
お褒めの言葉うれしく思います。
またのご来店心よりお待ちしております。

ゲスト さん

カレーの中のカレー

5.00
投稿日

仕事場が近く、いつもいい匂いがしてたまらなくお腹が空いていました!!
そしてやっとこの前足を運びここのカレーを食べることが出来ました!
見た目もお洒落で食欲をそそられます!!
カレー好きにはたまらないですね!!
ただ少し辛いので沢山汗をかきます!
食べながらダイエット効果もありますね!
また足を運ばさせて頂きます!!

0
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店有難うございます。
甘口や黒七味を使うことでまた違った味を楽しめるので是非、お試しください。
またのご来店心よりお待ちしております。

水曜500円カレー!

4.50
投稿日

水曜は500円カレー!
と前の看板に書いてありずっと気になっていました、
今日ついにおじゃまさせていただきまして
とてもおいしかったです!
ルーには具材は特にはいってないのですが
すごくいろんな味がしました!
野菜が溶け込んでいるのかな?と感じました!
たまーにはいってるお肉がなんだか嬉しくなりました笑
なんといっても店先にもかいてある
漬物(特に福神漬け)がとても美味しく
カレー自体はスパイスがかなりきてるのですがそれでとても美味しくいただけました!
また他の日にもいってみます?

0
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店有難うございます。
美味しいと言っていただき大変うれしく思います。
またのご来店心よりお待ちしております。

おすすめ!

4.00
投稿日

学校の近くということで、よく行ってました!!
ランチセットがすごくおすすめで、カレーもめちゃくちゃうまいです!!
カレー好きの方は、ぜひ一度行ってみてください!
ほんとうにおいしいですよ!
ありがとうございました!

0
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店有難うございます。
お褒めのお言葉うれしく思います。
またのご来店心よりお待ちしております。

KAZU.T さん

ランチセット

4.50
投稿日
予算
¥850

カレーが無性に食べたくなったので、ランチに
「近江屋清右衛門」に行きました。

店内は、入ってすぐにキッチンになっており、奥に入ると
テーブル席が3〜4席、壁に向かってのカウンター席が
5〜6席あります。

来店が平日の昼間だったので私も含めて近くの会社で働く
ビジネスマン(ウーマン)が多かったです。

今回、注文したのがランチセットA(コーンスープ、サラダ、
とろとろ煮豚カレー)で他にもBとCのセットがありました。
Cはカレーピラフだったと思います。

コーンスープとサラダが最初に運ばれ、それを食すると
しばらくしてメインのカレーが運ばれてきました。

印象としては、カレーのルーには具がなく、さらさらしたルー
でした。(おそらく、煮込んだ野菜はとろけて無くなっているのでしょう。)

1口食べると、最初に甘さがあるのですが次第に辛くなります。
でも、くせになる辛さです。
テーブルに置いてある福神漬をカレー皿に取り、それを食べると
口に残った辛さが和らぎます。
*ここの福神漬は別格で、というのも、元々このマスターは、
京漬物 総本家近清(http://www.kyo-tsukemono.jp/)の店主で
そこの福神漬なので本当に美味しいです。

カレーも程良い量でおいしくいただけました。

精算時に次回使える無料コーヒー券がもらえます。

1
近江屋清右衛門からの返信
返信日

ご来店有難う御座いました。
現在はグランドメニューの中から割引価格にてランチカレーをご提供しております。
またのご来店、心よりお待ちしております。

概要

住所

京都府京都市中京区丸太町西洞院西入横鍛冶113−1

アクセス

地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩7分 地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩10分 市バス 府庁前バス停 すぐ 丸太町駅(京都市営)から478m

最寄駅
バス停
  • 府庁前から90m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET