春ですよ!春!
(暦の上では、「立春」(2月上旬)から「立夏」(5月上旬)
までが春となっています。)
山口ですーーー!( ・`д・´)
春です!
東洋医学で春は、『肝』の季節です!
(肝臓のようなものと思っていてください)
春になり肝がアグレッシブになると
目の充血や頭痛、イライラ、不眠症、情緒不安定、血圧が上がる
などの症状が起こりやすくなります!
そんな時は、春が旬のセロリやアサリ、ハマグリなど食べるといいですよ!
あと、酸っぱいものも肝を整えてくれるのでお勧めです!!
春とうまく付き合いましょう!(^ω^)
