コストコホールセール ザマソウコテン
コストコホールセール 座間倉庫店
口コミ
場所は、車での来店が必須です。
土日やクリスマス前は、激混みします。
会員制のスーパー?で友達が会員なので一緒に連れていってもらって買い物してます。
食品だけでなく、家電やタイヤなんかもあり見てるだけでも、楽しくなります。
難点がカートが大き過ぎるので、店内の移動が大変です。
細いカートもあれば、星5つです(^^)
国道246号通りにあり行くまでとても混んでます。
駐車場も広いですが週末は込みこみです。早めに着くように心がけしています。
店内はとにかく広く一つ一つ見るのが楽しいです。
その時にお買い得のものを買ったりお肉を買ったりと毎回買いすぎてしまいます。
帰りのフードコートでホットドックもしっかり購入します。
この間、初めて家族で行きました!
まず、店内のデカさにビックリ!
食料品から生活用品、衣類からなんでも揃っていました!
1番私がハマったのは、パンとクッキーです!
もちろん量は多いのですが、冷凍もしておけるので2袋も買っちゃいました!
他にもピザやお寿司など安くてビックリする商品が沢山あり見てるだけで楽しくなりました!
食事のスペースもあり、ホットドッグや飲み物ポテトなど食べ応えのあるものを食べることが出来ます!
ホットドッグは自分で作れます!
具の入れすぎ注意です!笑
夫の実家の近くにあり、たまに立ち寄ります。
普段コストコを利用することがないので、店内の広さ・品揃え・1つ1つの量に圧倒されまくり。見ているだけで楽しいですね。
そこまで大量に買うつもりがないので、小さ目のカートもあると嬉しいなと思います。
よく利用させてもらいます!!
とにかく種類が豊富で、一つが大きく安い!
パーティーなどにもオススメです!!
食品をはじめ、スポーツや電化製品、日用雑貨など色んなものがあるので何回行っても飽きません!!
私がいつも買うのは、ディナーロールとクッキーです!!
冷凍してストックしています!!
コストコが座間に出来たので行ってみました。
コストコはいろいろな物が売っているので便利です!!!特にコストコのピザやケーキ・パンなどわおススメ★ピザやケーキに関してはサイズが大きいのと味が美味しい!!!パンは量も大量で安い!またコストコにいこうと思います!!
お友達と一緒によく行きます、入り口でカードチェック、帰りもレシートチェックがあります。こんな広い空間、日本ぽくないと思うほど。安い物はとても安いですが、量は半端ないですが1つの値段に計算してみると薬局で買った方が安い場合があります。
パンは多いよと思いますが冷凍しておけますし味は美味しいので、とくにうちはチョコクロアッサンが好きです。あっという間になくなります。衣類も可愛いですし、ホットドッグやドリンクのフードコートもあるので、なんだかんだ半日以上になってしまいます
家から一番近いコストコなので、利用することが多いです。
駐車場に入るまでがなかなか大変ですが、毎回車で行かないと持ちきれないくらい購入するので我慢です。
値段に惹かれて買い過ぎてしまいます。
会計後のホットドッグを楽しみにしているのは私だけではないはずです!
見るだけでも楽しい!
- 投稿日
246号線から少し入った場所にあります。
店内は広く、天井も高いので尚更広く見えます。
食料品、日常品、大型家具などアメリカ輸入品が多いです。
コストコにしかないものも多いので見るだけでも楽しいです。
コストコは買い物袋がないので、持参必須です。
段ボールに入れての持ち帰りはOKです。
180円でホットドッグとジュースが飲み放題です。
他にもソフトクリーム、ピザ、プルコギ、コーヒー
などが安くて美味しいですよ。
入り口では会員カードの確認がありました。駐車場は二階で、1階が売り場です。洋服やシャンプー、パンなど大量に入ったものが新鮮さを与えてくれます。
試食も何箇所かでよく行われています。フードコートは、平日も満席でした。
混んでます
- 投稿日
こちらのコストコは初めて行って来ました。
まずは駐車場がかなりの混雑で、停めるのが
大変でした。店内もかなりな混雑ぶりで、
人気がありますね。商品がたくさんはもちろん
こちらは、フードコートの充実ぶりがすごくて
ビックリしました。
買い物たのしい!
- 投稿日
こちらのコストコも広くて商品もたくさんあり見ているだけでたのしいですよ!フードコートが特に好きでドリンクバーも安くておいしい!プルコギベイクが特に好きで行くと毎回頼んでしまいます。チュロスは子供の大好物です!とにかく幅広い年齢層が楽しめる場所でした!
月に一度くらいは行きたくなるコストコ。
だいたい休日の11時ごろ着きますが、とにかくすごい人です。
まず駐車場に停めるのも大変^^;
店内ももちろん混雑していて、デモ食品には行列ができています。
我が家の定番は、木村屋のパンケーキ、ホールのピザ、塩サバです☆
特に塩サバは脂がのっていて美味しく、子どもも他のスーパーのさばより美味しい!と言って食べます。
そして、買い物帰りにはホットドッグを買って帰ります?
もう少しスムーズに車が停めれたら文句なしです〜
会員制で1人のカードにつき家族以外なら2人までそのカードで入れますが、レジでは会員の方以外は支払えないので会員の方がまとめて買うことしかできなかったり、
買い物してから店を出る時にはレシートチェックをしないと出られません。因みにフードコートのみの買物の時はレシートチエックはしなくても大丈夫です。
他にも、試食コーナーが多いのですが、子供は勝手にもらえないことになっているので、保護者が一度受け取ってからでないともらえなかったりと…
他のスーパーと違って、こういった細かいルールが多少あります。
フードコートでは
80円で各種ジュースがドリンクバーで飲み放題です。
ホットドッグとジュースがセットで180円なので、お昼に利用することが多いのですが自分でトッピング出来るので好きなものをすきなだけ入れられるところがいいです。
どれも安くて量が多いので大人でもお腹いっぱいになります。
平日の昼間はわりと空いていてすんなり食べる場所も確保できます。
広い、すべてが大きい
- 投稿日
駅から離れた場所にあるので車必須、割と最近出来た座間コストコ店。
店は広い倉庫のよう、売っている品は全て大きい。
誰かとシェアしないと食べきれないな、と思う量です。
年会費が4320円かかり、会員以外が招待券で入ると販売価格+5%が加算されます。
会員になっても一年以内であれば解約出来るので、と聞き、とりあえず会員になりました。
会員は、品に満足いかなかった場合、全額返金してもらえる特典もあります。
食品もアメリカンな味で、基本大きくて休いですね。
大家族の方にはおすすめです。
年に数回買い物のですが
売り場が広くとにかく見るだけでも楽しいです。
大体は午前中に行って
中でお昼を食べて帰ります。
そんなに種類はないですが
ピザやホットドックなど価格の割にボリューム満点です。
ジュースも飲み放題だしお得感があると思います。
キャンプに行く時は良く利用します。
アメリカの牛肉はやわらかくておいしいですね。
今まで知らなかったです。
最近は真空パックのリブ肉を良く買っています。
とっても柔らかくてジューシでおいしいです。
あとキャンプの定番はソーセージですね。
結構安くてにはいります。
日本のスーパーだとなかなか大きいソーセージが売ってないので。
後はサーモンのお刺身がおいしいです。
脂がしっかりのっています。
お米も意外と美味しいですよ。
今のシーズンになるとキャンプ道具も販売されていて
かなり安く購入できます。
特にコールマンが好きな方にはおすすめです。
とりとめなく書いてしまいましたが、
いろいろな商品が打っているので
見るだけでも楽しいです。
全部ゆっくり見ているとかなり時間がかかります。
コストコの会員ですが、行くだけでとても面白く、とにかくなんでもアメリカンサイズで売られていて、2人暮らしの私にはちょっと量が多い。ただ、試食とかもたくさん行われ、飲食コーナーのホットドックは買いだめして帰ります。会員費4000円というのはちょっと高い気もしますが、その分を試食で補おうとよく試食をしておなかをいっぱいにして帰ります(笑)まあアミューズメント代みたいな感じでしょう。でもちょっと日本をさげすんで見られてるかなという感はあります。。。日本の企業でもああいう形態で会員費を取らない企業がでてくればいいのになあと思います。
クリスマスや誕生日などの時は必ず、ちらし寿司を買います。
自分で作るより手軽だし、蟹のちらし寿司なんて自分で作ったら一体いくらかかるのかしら?というほどふんだんに蟹が入っていて美味しいです♪
あとピザやパンも必ず買います。
ティラミスも美味しいし…
冷蔵庫は大きめでないと危険です…