ラ フェ ミュルミュール トウキョウスカイツリータウン・ソラマチテン

ラ フェ ミュルミュール 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

3.26
口コミ
2件
写真
1件
住所
東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ 2F
アクセス

とうきょうスカイツリー駅から徒歩2分(150m)

新鮮なこと、安全なこと、高品質なこと、それは“本当においしいもの”に必要な大切な条件です。    
フランス ブルターニュ地方の優れた原料乳から作られた様々な乳製品は、その条件を全て満たします。

わたし達はその乳製品を贅沢に使ったオリジナル商品、特別なBio(ビオ)商品、そして日本初上陸の商品をご用意しました。
“本物”のおいしさに秘密はありません。それは素材が紡ぎ出す、ごまかしのない味わいです。

口コミ

ソフトクリーム。

4.00
投稿日

東京スカイツリータウンの2階。
ソラマチで濃厚ソフトクリーム\(^o^)/
午前中はわりと空いています。
店内には箱菓子等もあるのでお土産に良いです。
一番のオススメはソフトクリーム。
日本 初 上陸\(^o^)/
1度は食べてみて\(^o^)/

1
けろん
けろん さん

クリームチーズ20%のソフトクリーム。

4.00
投稿日
予算
¥500

まず驚くのが、その大きさ。
うわ、でっかい。って、思わず声が出ちゃいましたw
そびえたつソフトの山頂付近には、牛さんのクッキーが放牧されてます。

ひとくち食べた感想は、まるで上質な生クリームみたい。
なめらかだけど、口当たりしっかり。

味わいは生クリームだけど、実際はソフトクリームだから、
濃厚な乳脂肪のおいしさが口いっぱいに広がったあと
ふわぁっと溶けていって、後味さっぱり。
そこがまた素敵。

思っていたより「チーズ」って感じじゃなくて
「乳製品のおいしいとこ取り」って印象でした。

食べ進めるうちに、冷たさで口が麻痺してきて
だんだん「生クリーム感」は薄れてしまいましたが
(そこで牛さんクッキー食べると、ちょうどイイ)
全体に、満足度の高い、美味しいソフトクリームでしたよ〜♪

これからの時期なら、溶けるまでの時間を心配しなくて良いので
誰かとシェアして食べても良いかも知れませんね。

ソラマチ2階。エレベータの近く。
まるでソフトクリーム屋さんみたいなクチコミしちゃったけど、
本当は、フランスからやってきた(日本初上陸!)
こだわりの材料を使っている高級洋菓子店です。

6

写真

概要

店舗名

ラ フェ ミュルミュール トウキョウスカイツリータウン・ソラマチテン

ラ フェ ミュルミュール 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ジャンル

電話番号

住所

東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ 2F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京スカイツリータウンから63m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET