口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
交通事故は被害者も加害者も肉体的または精神的被害をこうむります。初めてだと不安もあります。また中々回復しない場合は尚更です。交通事故にあった場合は兎に角警察を呼びましょう。そして自分が入っている保険会社に連絡して下さい。首や腰が痛くなった場合は整形外科でレントゲン撮って、診断書を貰って、保険会社に月辰会整骨院に通院したい旨を連絡して頂いてからの通院になります。
事故の保険だと本人は無料で施術受けれます。
時間がたって事故扱いがもう済んでる場合は自費施術になります。
初診時:6000円〜13000円
2回目以降:4000円〜9000円
¥14,040(税込)
初診時:5000円〜15000円
2回目以降:3000円〜9000円
腰痛も日頃から悪い方が多いですが、酷くなると椎間板が悪くなり、ヘルニアから来る坐骨神経痛やまた年齢によっては狭窄症になったりします。腰痛の原因も様々ですが、やはりスポーツ、運動、仕事の姿勢や態勢が影響し、結果的には歪みをつくり痛くなります。
日頃から身体の歪みをとる事でかなり防げますし、なんといっても生活が楽です。腰が良いと仕事の能率が上がります。
¥14,040(税込)
価格は本来症状や主訴の多さによって違います。
初診時で3000円〜15000円前後。
2回目以降は2000円〜8000円前
古流の柔術の裏技で人を生かす療術を活法と云います。
武術の世界では流派によってはまだいくつも活法も残っていますが、その意味では流派によって活法はそれぞれが違います。
それを習得するにはかなりの時間と努力とセンスが要求されますが、習得出来たならばかなりの方に喜んで頂けます。
勿論全ての症状にも有効ではないですが、かなりの範囲で有効だと云えます。
¥8,640(税込)
運動器疾患の慢性的、または精神的なもの、神経系、
ストレス・プレッシャー開放、運動器官以外のものへの施術が対象です。
妙見活法整体、手技療法、気功、エネルギー療法、鍼灸、カラー療法等を用います。
○初検時 ¥3,250〜18,000(いずれも材料費は別)
○2回目以降 ¥2,200〜12,000(いずれも材料費は別)
保険のみの施術です。
保険が効く対象はおよそ2週間以内の怪我の場合(捻挫・打撲・挫傷=肉離れ)
施術〜外傷が対象で保険で定めらた内容しか治療が出来ず、
他院と同等の施術内容となっています。
○初検料 ¥230〜700(いずれも材料費は別)
○2回目以降 ¥85〜250(いずれも材料費は別)
※健康保険が使えるのは、1週間から遅くても2週間前の怪我、外傷でしか使えません。
※外傷とは捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)のことを指します。
また骨折、脱臼に対しては、医師の口頭でも良いので、同意が必要です。
これは全国の整骨院、接骨院は柔道整復師という国家資格での取り扱いによるものです。
※症状や部位の多さ、手間によって当然違って来ますので、ご了承下さい。
※時間制ではない院なので、料金は時間では決めかねます。
※主訴や内容によっては、若干の違い(療法を色々と掛け合わせた場合等)が出る場合もありますが、ご了承ください。
¥14,040(税込)
初診時:5000円〜15000円
2回目以降:3000円〜9000円
鍼灸は発祥は中国でもう既に後漢の頃には鍼灸の理論と実技は本と教典としてでてました。
そして、仏教伝来以前に日本に入ってきてました。そして日本は日本の風土や体質に合わせて独自な理論と技術を発展をとげてきました。
気・血・水を整えるのですが、それによって体質改善や症状を和らげていったり、調子をあげていけるのです。
ただ、どういう症をたてたり、ツボを使うかはその先生のやり方や勉強や経験によって違います。鍼の深さ、角度によって身体の影響が違うので、鍼灸といっても先生の勉強・経験によって違うのは当然です。
¥14,040(税込)
初診時:5000円〜15000円
ギックリ腰は急性の腰痛をいうのであって、その症状や状態は色々です。筋肉だけ傷めた場合は比較的回復が早いですが、椎間板ヘルニアになることも稀ではありません。
よくギックリ腰は癖になると言いますが、ぎっくり腰になるような腰の癖、つまり歪みがあるという事です。痛みがなくなったらそれで良いと思ってる方が多いですがギックリ腰になる原因は根底には歪みと動作です。
鍼灸も整体も効果はあります。
¥9,620(税込)
初回時:顔だけでしたら8900円税抜き
2回目以降:顔だけでしたら5000円税抜き
美容鍼灸はやっていませんが、エアー鍼(気鍼)という特殊な方法をやっています。実際の鍼と引けを取らないかそれ以上の場合もあります。それに実際に鍼を刺さないので安心・安全です。
これは実感して頂けると思います。小顔や頭の大きさも瞬時に変わります。顔のたるみや顎のラインも変化します。
¥10,800(税込)
初回:8000円〜10000円
2回目以降:5000円〜9000円
美容鍼灸はやっていません。が、エアー鍼(気鍼)で受けた方には喜んで頂いています。
小顔・頭を小さくする・リフトアップに喜んで頂いています。
¥16,200(税込)
初回時:15000円
2回目:8000円
美容整体も色々なやり方があります。顔だけ、腕、脚の部分やせ、骨盤調整でのウエストを細くする。
でも本当に維持していきたいなら食事や運動ももっとも重要です。
当院では催眠療法によりイメージング法での独特な美容もやっています。
そして大事なのは最初のカウンセリングです。その方の本気度です。1回で効果は感じられますが、当然それでず〜とは維持出来なないので、通院が必要です。
自宅での簡単なエクササイズとイメージングは必要です。
¥14,040(税込)
辛い肩こりは回復するのは結構時間がかかったりする場合もありますが、原因は様々ですが、結果的には身体では頸椎(首の骨)の歪みはあります。そして肋骨の歪みもある方が多いですね。
当然骨盤の歪みもあります。
歪みは骨格だけではなく、当然筋肉も歪みがあります。だから筋肉が固くなりコリになります。
神経的には自律神経の乱れも当然あります。肩こりだけの症状の方は少く歪みを正す事でその他の症状も回復する方が多いですね。
¥14,040(税込)
月辰会整骨院の肘井がやっているカラー療法は松山の加島春来先生が開発されたもので、症状や病名で色を10種類以上合わせてものを、患部もしくはツボに貼って行くものである。
カラー療法には探索棒で何が反応するのかをパワーテストで見つけ反応あるところにそのカラーの布を貼っていくのであるが、この何に反応するかを見つける事が最重要でこれが出来ないと貼れません。
貼るとすぐに結果が分かる場合が多いです。