営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~16:00 | 休 |
口コミ
亡くなった母の魂が我子に飴を届け続けたする伝説がいまだに続いている飴この伝説京都のは知られている知られているが他所では皆無、長くなるので伝説は略
販売は、京都市東山区、京阪清水五条から徒歩10分、六道珍皇寺から3分の位置です なんか怖い伝説ですが京都にはこのような伝説がたくさんあります
0
最寄り駅は清水五条駅になります。
こちらは創業450年と古くあの幽霊が飴を購入し子供育てたという物語の舞台となった飴屋さん。
まさか本当にあるとは今も営業されてるとな知りませんでした。
160g500円になり素朴で懐かしい飴ちゃんです。
0
観光雑誌でもよく見かけるむちゃくちゃ老舗の飴屋さん。子育飴は見た目はべっこう飴のようなきれいな色をしているけれど、それみたいな甘さではなく控えめな甘さ。かたい飴。幽霊が飴を買いに来たっていう、えっほんまいかなという話も面白い。
0
全ての口コミを見る(8件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
みなとやゆうれいこいくあめほんぽ
みなとや幽霊子育飴本舗ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区轆轤町80-1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~16:00
-
水
- 10:00~16:00
-
木
- 10:00~16:00
-
金
- 10:00~16:00
-
土
- 10:00~16:00
-
日
- 10:00~16:00
-
祝
- 10:00~16:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日