口コミ
4
件
高野山と龍神温泉を結ぶ山岳道路、龍神スカイラインの途中にある道の駅、展望タワーです。道の駅としては規模が小さくお土産品などの品ぞろえは多くはありません。タワーからは紀伊山地の山々や紀伊水道をはるかに望むことができました。
0
今では無料で開放された高野龍神スカイラインの途中にあるごまさんタワーです。このレストランでは、とてもめずらしいキジの肉が食べれます。キジ丼、キジ鍋、キジ蕎麦などが食べることができます。他にはあまり休息できる場所が無いので休憩に使える場所です。
0
龍神スカイラインにある道の駅です。土日祝は9時〜17時まで営業。11月の初旬なので紅葉全開とはいきませんが綺麗です。気候が良いので車とツーリングバイクが多い。
ごまさんタワーの1階はお土産屋さん、熊野サイダーが200円です。2階はレストランですが、先ほど食べたので次の機会にしたいと思います。猪肉カレーが旨そうです。
(メニュー)
雉肉(きじ)ときのこの鍋定食1500円、鮎または天の魚塩焼き定食980円、雉肉(きじ)丼1350円、猪肉カレー980円、山菜と天の魚天麩羅丼980円、天空うどんまたはそば750円
スカイタワーは300円。エレベータに乗って展望台に上がります。付近のほんのりと紅葉しているのが見えて景色がいいのですが、外にでられないので残念です。
ハイキングコースを少し歩く(15分位だったと思います)と山頂にスカイツリーと同じ護摩供養の護摩木を積み上げた形のミニタワーが建っています。
1
概要
住所
和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6
アクセス
- バス停
- 護摩壇山から38m (徒歩1分)