クワモンペ

3.84
口コミ
10件
写真
1件

口コミ

10

大好き

5.00
投稿日

近くを通った時に山の中にふと行列ができているお店が。
ずっと気になって行ってみたらめちゃくちゃおいしくて定期的に行っています。
混むのでオープン前には到着するようにしています。

マルゲリータピザが美味しくていつともそれを注文し、最近はジェノベーゼパスタもハマっています。めちゃくちゃおいしいです。

ランチについているスープも美味しいです!

0

ちょっと山奥のピザ屋さん

5.00
投稿日
予算
¥2,000

福住のほう、かなり山奥の方にあるピザ屋さんです。
ほんとにこっち?というようなところにあるので、最初はおっかなびっくりで行きましたが、
そのような立地条件にもかかわらず、しかも、お昼前にもかかわらず、結構並んでいました。
30分くらいは待ったのですが、待っただけあって(?)非常に美味しく、ボリュームもあって最高でした。
ジンジャーエールもすりおろししょうがなどが入っており、サイドも本格的でした。
駐車場は10台くらいあるかどうか、で、舗装はされていません。
冬に行きましたが、待合には大きな囲炉裏がおいてあり、いい雰囲気も醸し出していました。

0

おすすめ!

5.00
投稿日

先日初めて行きました(^^)
オープン前から並んでいるとのことだったので早い目に出ましたが、もう列が出来ていました!

生地はモチモチで、チーズたっぷりのピザがすごく美味しかったです!
また行きたいです!
並んでみる価値ありの料理でした(^ ^)

0
(^^)
(^^) さん

また行きたい!

5.00
投稿日
予算
¥2,000

この間初めてお邪魔したのですが、
すごい行列でした!!!
何分前から並んでいたのかな(^ ^)
でも食べてみて思いました!!
待つ価値ありです(^ ^)
名前忘れてしまいましたが、、チーズたっぷりのピザ!最高でした!
また行きます(^ ^)

0

美術館へ行く途中で

4.00
投稿日

美術館へ行く途中でランチしてから行きたいなぁと見つけたお店。着いたのは11時過ぎなのに、もう満席で待っているお客さんでいっぱい!
注文したのはビスマルクとえびのピッツァ、あらびきソーセージとにんにくです。メニューにはパスタもありましたが、店員さんの運ぶピザが美味しそうで全員ピザを注文。
ビスマルクの卵のトロトロがとても美味しかったので、もう一枚注文しました‼
えびのピッツァは食べやすく、あらびきソーセージとにんにくは思った以上ににんにくがきいていましたがどれも完食。どのピザも生地が薄目でパリっと焼けていて一人一枚食べられるくらい美味しかったです。
食後にジェラートを頼んだのですが、ピスタチオが完売していて残念でした。次は他のピザやパスタも食べてみたいです。

0
shin
shin さん

雑誌に載ってからいっぱい!

5.00
投稿日

篠山に来たら帰る前にクワモンペ行こう!と定番だったのに…いつの間にか待ち時間が1時間になるほどの行列…!!雑誌に載ってからかなり人気になったようで。

周りにはなにもないので車で来られた方が駐車場で待機状態。でもそれほど美味しいですし、なんせオシャレ!外観から釜が見えて店内は食器などもオシャレです。ご飯も美味しい!!!ほんとに早く行くのがオススメです。

0

口コミを見て

4.00
投稿日

篠山の山奥にあるピザ屋さんのようで、口コミの評価も高く気になって行ってみました。
平日にもかかわらずお客さんでいっぱいでした。時間をつぶせるような場所もないので覚悟して行った方が良いでしょう。
ランチセットのマルゲリータは絶品でした。
今まで美味しいピザのお店には色々と行って来ましたが、こんなにお値段も手頃で本格的な美味しいピザははじめてです。
待つ甲斐ありますよ!ぜひ行ってみて欲しいお店です。

4

並びます

4.00
投稿日

いつ行っても並んでるので、お腹が空きすぎる前に行くことをオススメします。
山の中にあるのでまわりに時間を潰せるような場所はありませんが、また行きたくなります。

ランチセットのマルゲリータを注文しましたが、フレッシュジュースとサラダもついていて十分な量でした。

0

行列ができるピザ屋さん

4.00
投稿日

篠山の山奥にあります。

連休明けの平日に行ったので待たずに入れるかなーと思ったのですが、すでに何組か待たれてました。

私が着いた後もどんどん来られてましたし、席数も多くないので待つのは覚悟した方がよいです。

ランチセットを頼んだのですが、待ち時間はほとんどなく、ピザはナンのようでモチモチ、サラダは種類豊富な野菜が入っていて、オレンジジュースもかなり美味しかったです。

2

並んででも食べる価値あり

4.50
投稿日

篠山の山中にいきなり現れる、石窯ピザ屋さん。

場違いとも言える可愛いお店です。


陶芸家でもあるご主人の焼くピザは絶品!

生地モチモチ、耳カリカリ、チーズとろとろ!

ランチセット(マルゲリータ、サラダorスープ、ドリンク)が1300円でした。満足です。

ドリンクも手作りでおいしいです。


平日でも11時ごろからかなり混んでいます。

というのも4人掛けテーブルが8席ぐらいで、それに対しての待ち人数が多すぎます。

30分以上待ちましたが、それぐらい待つ価値はあります。

1

概要

住所

兵庫県丹波篠山市曽地中586-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 曽地厄神前から84m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET