スシドコロキタノシュン

すし処北の旬

3.46
口コミ
4件
写真
7件

口コミ

すし処北の旬

4.00
投稿日

札幌市中央区北11条西21丁目 札幌場外市場にあるすし処 北の旬です。

完全禁煙のお店です。
とてもリーズナブルなお店で味噌汁はセルフでおかわり自由でした。
酢飯は酢が弱め
シャリは小さめなので食べやすかったです。
ネタも新鮮です。

ウニ、北寄貝、アワビが美味しかったです。

0

三平汁が無料サービスです

4.00
投稿日

場外市場で鮮魚を営むお店の直営だそうで、新鮮なネタなのに価格が、リーズナブルです。
13貫1000円分のおまかせ握りをいただきましたが、どのネタも新鮮で美味しいです。
サケと大根の入った三平汁は、無料サービスでお替わりも自由なのが嬉しいです。
海鮮丼も1000円から種類が豊富で、ミニ丼も700円からあります

0

場外市場の寿司屋は安い!

4.00
投稿日
予算
¥2,000

母が昔パートで働いていて、たまに行ってみたいと言うので、地下鉄二十四軒駅で待ち合わせて、札幌場外市場に行った。

昼近くで平日だからか、あんまり客はいない様に思えた。

札中卸センターで、色々食材なんかを買って、総合食品卸売市場の中の「すし処北の旬」へ。

店内はカウンター6席くらいと、4つの2人掛けのテーブル席の、狭い店内に、2組の先客。

母とテーブル席に座り、おまかせ2人前を注文。

1組が料理がまだなので、注文した物が来るまで、10分くらい待った。

その間、セルフの三平汁を飲んでいたが、これが結構美味い。

ほどよいしょっぱさで、鮭の甘みも感じられて、3回おかわりしてしまった。

1人前12貫で、2000円のおまかせは、あわびや雲丹、イクラ、かずのこ、大トロ、タラバかになど良いネタが揃っていて、若干小さめではあるが、値段以上の物を感じた。

壁にメニューが掛かっていて、2貫で100円から、高くても500円まで。

2貫で500円なら頼まない手は無いが、今回は我慢我慢。

8

写真

概要

店舗名

スシドコロキタノシュン

すし処北の旬

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−28札幌場外市場内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 札幌場外市場から24m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
8:00〜15:00
定休日補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET