ハンバーグステーキノースコンチネントミヤノモリ
ハンバーグステーキノースコンチネント宮の森
- 住所
- 北海道札幌市中央区北5条西29丁目2−1エステート宮の森1F
- アクセス
西28丁目駅から徒歩4分(300m)
- 価格帯
- ¥1,000 〜 ¥3,000
お肉の個性で北海道を旅する・・道産ハンバーグの専門店★ 道内各地のお肉を 気軽に味わう事で道内各地の風景を楽しむ! ★札幌で最も閑静な住宅地 宮の森。心がほどける時間 用意できています。
お肉の個性で北海道を旅する“ハンバーグ専門店”
牛・豚・鶏・羊・鹿・合鴨など、
季節感とバリエーションに富んだ“広大な北海道”のお肉を、
個性を生かしたスパイス15種、海塩・海草などの
天然素材で仕立てるのがこだわりです。
“かざらず・素朴で・ぬくもりのある店内”で、
北海道各地を味わいで旅していただけます。
regularseasonsingledrink
「まずは、こだわり道産お肉の種類をお選びください。」
当店ではオーダーされた商品に使用するお肉の種類を、お客様に選んでいただいております。
それぞれ特徴の違う道産の絶品お肉を是非ご賞味ください。
口コミ
お肉は道産物でハンバーグの専門店ですね。
牛だけではなく、いろいろなお肉を使用しているので新鮮で美味しいですね。
その時の旬の食材が良い感じに使われています。
豚、鶏、羊、鹿、合鴨にスパイスを加えているのでこだわりが感じられます。
温もりのあるお店で、居心地も良い。
ノスコンチさんは、お値段は手ごろながら安定の美味しさが魅力ですね♪
お肉の種類を選ぶ ⇒ ソースの種類を選ぶ ⇒ 飲み物を選ぶ という3ステップで注文。
ただ、出てくるまでにちょっと時間がかかるのが難点かなー。まぁ手間暇かけて作ってる証拠なんでしょうけどね。
その分、出てきた時は格別の喜びを感じられます!そしてやっぱり美味い!ここのハンバーグ食べたら他では食べられないくらい美味しいと思います。
スタンプカードも独特なデザインで、少しずつ絵が完成していくような仕様になってて面白いです。
お昼ご飯何にしよう?って迷った時はいつもここです♪(ただ、店舗の場所にもよりますが、宮の森の昼時はかなり混んでます。)
お店もお洒落な雰囲気でとても落ち着きます。
肉とソースを選べるのですが、牛よりも豚と鹿肉の二種類のハンバーグを選びました。
牛は(旦那から一口もらった)美味しいけど想像はできる美味しさ。豚と鹿肉は初めての美味しさで感動してしまいました。
特にエゾ鹿肉のハンバーグはなかなか食べられるものではないので、道外から旅行で来た方に是非食べていただきたくておすすめしてます♪
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ハンバーグステーキノースコンチネントミヤノモリ
ハンバーグステーキノースコンチネント宮の森ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:30〜15:00(L.O.14:30)17:00〜22:00
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日