口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,300(税込)
■1回 3300円
■回数券4回分 11000円★1回2750円★
※税込です
オプション
鍼通電コース プラス1000〜2000円
鍼トリートメント1500円
〜美容鍼とは?〜
東洋医学の考えに基づき、お顔の経穴(ツボ)を刺激して
お肌を美しく整えていく、鍼による施術です。
継続して施術することにより、
コラーゲンが生成され弾力のあるお肌へ導きます。
施術に使用する鍼は細い鍼を使用しますので、
内出血の心配などもほとんどありません。
《こんな方におススメ》
・フェイスラインのたるみが気になる
・目の下のくま、むくみが気になる
・血色の悪さ、くすみが気になる
・健康的に美顔をキープしたい
・小顔になりたい
所要時間
基本コース25分
基本コースに通電1000円コース30分
基本コースに通電2000コース40分
詳細はお問い合わせ下さい
¥3,300(税込)
パーソナルトレーニング
専属トレーナーがあなただけのメニューを作成!
完全マンツーマンレッスン!
個室で行うので人目を気にせず楽しめます!
人は何歳からでも健康になれます!
こんな方におススメ
肩こりがつらい
慢性的な腰痛
階段の上り下りがつらい
介護なんか受けたくない
認知症を予防したいいつまでも趣味を楽しみたい
運動なんかやったことない
お腹が出てきた
身体のラインが崩れてきた
〜当院で行うトレーニングのメリット〜
専属トレーナーがマンツーマンで指導するので効率よくトレーニングすることが出来ます。
人は何歳からでも筋肉をつけることが出来ます。
トレーニングをして筋肉がすぐにつくわけではありません。
始めて数週間でやめてしまうことがありますが、週1、2回ペースでトレーニングしても最低2カ月ほどかかります。
習慣化して筋トレをするのが健康を保つ秘訣です。
トレーニングの流れ
① トレーナーがあなたの目的、希望、ライフスタイル、運動習慣等を元にカウンセリングします。
希望があれば体重、体脂肪、筋肉量を計測して変化を見ていきます。
② カウンセリングによりあなたが生み出したい「違い」を実現するために最適なエクササイズやコンディショニングをトレーナーがピックアップし、細かく指導します。継続的なトレーニングにより、「変化」をつくります。
パーソナルトレーニング価格表
1回3300円
時間40分程度
回数券
12回券 33000円(1回2750円)
健康増進のために週1回から2回がおススメです。
ダイエット目的の場合は週2回がおススメです。
¥2,200(税込)
骨盤は上半身の体重を支え、大切な内臓を入れる器です。女性の骨盤は歪みやすく、年齢とともに開いていきます。また、日頃の悪い姿勢の積み重ねが大きな要因になってきます。骨盤が歪んで広がってしまうと、内臓が本来あるべき位置からグッと下がり、胃に大きなスペースができてしまいます。また、骨盤の歪みが下半身の血行を悪くさせ下半身のむくみや冷え性の原因にもなります。
こんな方におススメ
腰痛がある
姿勢が悪い
椅子に座ると脚を組んでしまう
椅子に座ると無意識に膝が開いてしまう
横座りしてしまう
左右で靴底の減り方が違う
姿勢が悪く猫背気味である
生理不順・生理痛がある
骨盤の歪みを矯正すること背筋が伸びやすくなったり、腰痛や姿勢の改善が期待できます。
当院の骨盤矯正は、はじめにお一人おひとりの体調・体質に合わせ充分に筋肉をマッサージし、体を柔軟にさせてから施術に入ります。
骨盤矯正は、週に1回の通院をお願いしています。
何十年も経っている姿勢を1回の矯正で正すとなると、日常的な癖の方がどうしても勝ってしまい、歪みは整いにくいです。2回、3回と続けて繰り返すことにより脳に「これが正しい姿勢なんだよ」と認識させることが大切なのです。その後はマッサージなどで様子を見ながら、痛みや歪みが出る前に矯正を行っていきます。
¥2,200(税込)
産後のお母さんの体は、育児に追われるがあまり放っておきがちになりますが、ご自身や周囲が思っている以上に大きなダメージを受けています。特に一度開いた骨盤が自然と妊娠前の状態に戻るのは難しいです。また、妊娠中は安静を図るため運動不足になってしまいます。その為、筋肉量が減り、基礎代謝が落ちて太りやすい体質になってしまいます。出産後に痩せにくい、産前のズボンが履けないなどの原因になります。出産後の育児を快適に行えるように自分自身のケアをはじめてみませんか?
出産後にこんな悩みはありませんか?
産前のジーンズやスカートが履けない
寸胴体系になってしまった
尿漏れがなかなか治らない
冷え性・生理痛がひどい
下半身がむくみやすい
下腹部のポッコリがなかなかとれない
産後骨盤矯正をするのはいつがベストか?
産後1ヶ月くらいは体調がすぐれなく、母体に負担が大きいので少なくとも産後1ヶ月はしっかり休んで体力回復に集中することをおススメします。またホルモンの影響で産後6ヶ月は骨盤の靭帯や関節が緩みやすい時期です。緩みやすいということは、正確な施術をすると体の形が整いやすいということです。
したがって、産後1ヶ月から6ヶ月(特に3ヶ月以内)に骨盤矯正をするのがベストです!
料金
1回2200円(税込)
※骨盤矯正(13分)と全身のマッサージ(17分)を合計30分します
骨盤矯正の手技代が2200円でマッサージ代が別に1540円かかります
急性のケガに当てはまる場合は保険併用で施術させていただきます
不明な点はお問い合わせください
回数券
4回券7600円(1回1900円)
8回券14000円(1回1750円)
12回券18000円(1回1500円)
¥500(税込)
■1部位 5分 500円
※税込価格
〜超音波と高周波電気〜
他では珍しい超音波と高周波電気を設置しています。
ふつうの電気(低周波)は筋肉の浅い部分までしか到達しませんが、
高周波は筋肉の深部にまでアプローチします。
頑固な肩こり・腰痛やスポーツ障害の方に効果的です。
【1割負担】
■初回 600円前後
■2回目〜 320円前後
【2割負担】
■初回 900円前後
■2回目〜 450円前後
【3割負担】
■初回 1,200円前後
■2回目〜 600円前後
※全て税込価格
※最後に来た日から1ヶ月空くとまた初診料が発生します。
健康保険の適応
急性の症状などや骨折・脱臼の応急手当
捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)・スポーツ障害などが保険治療の対象となります。
例えば…
重たいものを持って腰を痛めた、歩いていて膝を痛めた、スポーツ中に足を捻った
家事をしていて腕を痛めた、子供を抱っこして肩を痛めた、寝違えをした など…
痛みの原因がはっきりしている症状が、保険の適用となります。
ご自分の症状が保険治療に該当するかわからない場合は、一度ご相談ください
。
保険治療に該当しない場合でも、自費にて施術を受けて頂けますのでご安心ください。
無料
■自賠責保険・任意保険適用の場合、負担金は0円です。
交通事故によるむち打ちや肩の重みなどでお悩みの方は、
早急に施術を受けられる事をおすすめいたします。
国家資格取得者によって施術を行いますのでどうぞご安心ください。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。