ヒヨコホンポヨシノドウ マイングテン

ひよ子本舗吉野堂 マイング店

3.71
口コミ
7件
写真
8件
本日の営業状況
9:00〜21:00

口コミ

7

福岡!期間限定販売の様々な名菓ひよ子もお勧めです♪

5.00
投稿日

JR博多シティ(博多駅)構内ショッピングモール・マイング博多に位置する
[ひよ子本舗吉野堂 マイング博多店]さんですね。

各地に点在する[ひよ子本舗吉野堂]さんですが
創業120年の[菓子舗吉野堂]、1912年に生まれた名菓ひよ子
100年を超えても変わらない姿と味は、今もなお、愛され続けています。

マイング博多店さんは、とても落ち着いた雰囲気の店構えで
様々な定番のお菓子が販売されています。

ひよ子本舗吉野堂さんと言えば、やはり[名菓ひよ子]ですよね。
ほどよい甘さで食べ応えがあって本当に美味しいです!

更に福岡!期間限定販売の [茶ひよ子]5月中旬~8月下旬 [芋ひよ子]9月中旬~11月中旬
[苺ひよ子]12月~1月下旬 [桜ひよ子]2月中旬~4上旬
期間限定の[メープルひよ子4月上旬~5上旬]種類豊富に販売されています!

[ひよ子どら焼き]もかなり美味しいですし
様々なお菓子を豊富に取り揃えてありますので
JR博多シティにお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

0
iridori
iridori さん

ひよこの形がかわいい饅頭

4.00
投稿日

JR博多駅の最寄り改札から歩いてすぐの場所にあるお土産
屋さんが集まった界隈にある和菓子のお店です。
こちらのお店のひよこの形をした饅頭はとても有名で、博多の
お土産として買いますが、その時には自分用にも買って帰ります。
ひよこの形をした饅頭は形状がかわいくて味も美味しく、結構
食べ応えもあり、博多に立ち寄った際のお土産の定番として
利用しています。

0

ひな祭り限定バージョンの可愛らしいひよこ

4.00
投稿日

博多銘菓のひよこを
久しぶりに購入しました

こちらのお店は駅近くで
便利な場所にあります
ひよこのひな祭りバージョン5個入りは
¥702円税込みです

赤い箱に入ってとても可愛らしいですね
ひよこは昔も食べたことがありますが
すごく久しぶりに食べます
店員さんの接客も良かったです

7

マイング店

5.00
投稿日

定番お土産の「ひょ子」
実家は帰る時や、人にあげる時に購入します!
外の皮となかの栗餡ががとても美味しくて、甘さがちょうどいい!
緑茶と本当によく合います!
あと、ピナンシェ!(フィナンシェ)
これが本当に美味しい!
まわりに聞くとまだ知らない方もいましたが、めっちゃくちゃ美味しいので、すすめてます!
お土産には是非ピナンシェも☆

0

筑豊飯塚生まれの和菓子

4.00
投稿日
予算
¥1,000

マイングにあるあの有名なひよこ饅頭が売っている店です。可愛らしいひよこの形をした饅頭で筑豊飯塚生まれですが、全国的には東京のお見上げと認識されているのが残念です。だから県外の人にお見上げとして持って行ってもあまり喜ばれないのが現実です。でも甘い餡子とあの可愛らしいひよこの形はなんとも言えません。苦いお茶とも会います。また福岡限定で八女茶を使った抹茶ひよこもお茶の香りがして美味しいです。

0

愛らしい姿の 美味しい和菓子 「ひよ子」

4.00
投稿日

福岡県の博多駅のショッピングタウン「マイング」にある店舗です。

「ひよ子」でお馴染みの和菓子専門店です。
博多の土産には欠かせない銘菓「ひよ子」です。

おすすめは、「栗ひよ子」
見た目には定番の「ひよ子」、
しかし、中には栗餡が入っています。

銘菓「ひよ子」の愛らしい姿はそのままに、
こだわりの栗餡に、和三盆糖を使用しています。
季節限定の福岡限定のお菓子です。
博多のお土産に最適です。

8

品揃えの良いひよ子♪

4.00
投稿日
予算
¥525

博多駅直結のマイングBFにスイーツの「ひよ子本舗吉野堂」があります〜

1号店は、店舗も広〜く
角地にあり解りやすく立地が良いと思います☆
店舗は明るく黄色が主体のイメージの可愛い雰囲気です(●^o^●)
商品が見やすく解りやすいと思います☆
ショウウインドウが低くできているのではないか?と思いました。

ひよ子型の羊羹など可愛らしい商品がいっぱ〜い!!

九州限定の「ひよ子のピナンシェ」525円を
お土産に購入しました〜
可愛いひよ子型のフィナンシェです♪

バリエーションがあり悩んでしまします〜
スタッフさんは親切でおススメの店舗です

7

概要

住所

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1博多マイング

アクセス

最寄駅
バス停
  • 博多バスターミナルから140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET