ディオ カイヅカテン

ディオ 貝塚店

3.22
口コミ
2件
写真
1件

口コミ

安いですよ

3.50
投稿日

26号線沿いにあります。ラ.ムーと同じ感じのお店で、どこのスーパーよりも安いので、イオンで買い物してる人はここで買い物するだけで、食費が半分になるくらい安いと思いますよ!なんでも安いですが、お豆腐とかも50円で売ってて、味も美味しいですし、セミ餃子とか同じ食品でも何十円も安くなるので、オススメです。

0

安い!

4.00
投稿日

国道26号線沿いにあります。
駐車場は、正面と裏側にあり、結構な台数分あります。

生鮮食品と日用品を扱っているスーパーです。(ラ・ムーと同じ岡山県の大黒天物産です)

兎に角安いです。
お野菜や果物も安いですが、これは、その時々で他のスーパーの方が安い時があります。
お肉類はかなり安いです。ですが、普通に使うのには問題なしです。
こんにゃく、麺類などの加工品なんて何十円の世界です。
お菓子も他で買うのが嫌になる位安いです。
例えば、カールやポテチが1袋78円とか。
カップメンとかもかなり安いと思います。
チルドの飲料やデザートも賞味期限が近かったりすると何十円で販売されています。通常の物でも3割位安いのでは?
お弁当(198円からあります。)やお惣菜も安いです。
お味は、それなりの物もありますが、大体は普通に美味しいです。
お弁当用やパスタやご飯物の冷凍食品はいつでも半額です!
これは助かりますね〜〜!
スティックアイス(ガリガリくんとか)1個35円!
マルチパックのアイスでも200円位。
コーラなどの1、5リットルの飲料も158円位です。

店内で焼いている焼きたてパンのコーナーもあり、1こ98円です。他にカレーパンやあんドーナツなどのドーナツ類とピザ(一切れ)1個50円です。
普通に美味しいです。

店外に100円のファーストフードのコーナーがあり、たこ焼きやソフトクリームなんかが販売されています。
ソフトクリームを食べましたが、普通に美味しかったです♪

週一回広告が入ります。各日でお買い得品が載っていますが、裏面には一月通してのお買い得品が掲載されています。(これは嬉しい)

24時間営業なのも嬉しいですね。

オープンして間がないからか、マイバック推奨中みたいで、レジ袋はただで頂けます。(泉南のラ・ムーは一枚5円です)

庶民の味方ですね!

36

写真

概要

店舗名

ディオ カイヅカテン

ディオ 貝塚店

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 久保神社前から150m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET