口コミ
みなさんの書いてある通り、アツモリで自分も注文します!最後まで熱々の美味しいつけ麺を食べることができます!エビだしスープはかなり濃厚で、エビ好きには絶対に食べて欲しいらーめんですね!
ココのラーメンは美味しいです。
つけ麺がおすすめです。
私はあつもりが好きなのですが理由はつけだれがぬるくなるからです。
しかしここのつけ麺は、つけだれの入れ物が焼いた状態で出てくるのでぐつぐついってます。
食べ終わるまで熱々です。
ココのラーメンはおススメです。
エビ出しがかなり出ていてエビ好きにはたまりません。
自分は、あつもりが好きなのであつ盛で注文しました。(もちろん大盛り)
食べた後の満足感は最高でした!!
スープ割で締め満足しました。
映画「プロメテウス」を観た。
面白かったけど、なんだか「エイリアン」と繋がっちゃったぞ。
さて映画を観終わって、ちょうど昼。
今月中に使いたいクーポンが有るので、大通りから自転車で、南区石山へ向かった。
定山渓に向かって行くと、ちょっと前から気になる店があって、それが「竹本商店つけ麺開拓舎」。
5月にオープンしたらしく、本店は秋田だそうだ。
昼の1時すぎに到着。
2人組の客と入れ違いで入店したら、まだ3組ほど先客がいた。
カウンターに座って、伊勢海老つけ麺のランチセットに、100円のトッピング無料のクーポンで、岩のりを注文。
麺は大盛も出来たが、今回はセットでミニかつお飯が付くので、普通で行った。
石鍋でぐつぐつに煮えたぎったスープが来た。
顔を近づけると、メガネが曇る。
伊勢海老の頭で出汁をとってるらしいけど、熱さとしょっぱさで、いまいち伊勢海老が分からなかった。
極太麺を半分くらい食べたら、付いてたレモンをスープに搾ると、味がちょっと変わって、最後まで美味しく食べれた。
ミニかつお飯は、スープを飯の方に掛けても良いし、飯をスープに投入しても良いと言う事で、今回はスープにかつお飯を投入して、雑炊にして食べた。
割スープも用意してる様なので、次回はスープ割で食べてみたい。