店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,500(非課税)
体は小さな骨が関節で繋がり、その周りに筋肉がついて成り立っています。どこまでも際限なく動く関節などというものはなく、関節ごとに限界もあります。
その上、大きな「しなり」を要する背骨は脊髄を保護する役割も持っているため、ゆがみが恒常化すると血行を悪化させ、うっ血を起こし、出口を狭めるために本来の働きを低下させます。
そして、その状態のままにしておくと体に不快な症状として表れます。
私たちの体に起こる様々な変化は、日常生活で体に染み付いた「癖」が積もり積もって、自身の限界を超えた状態と言えます。
「癖」に慣れた状態で日々を送るのは心地良い場合もありますが、実は体がどうにか辻褄を合わせてくれているだけで過度に負担がかかっている場合もあるのです。
クライアント様の当日の状態により施術内容も適宜変わりますので、時間制ではございませんが、お時間のお目安として<初回>はカルテ作成や写真撮影等を含むため約1時間前後、<2回目以降>は約30分前後とお考え下さい。
※初回に限り検査費用として初見料+施術料を申し受けます。2回目以降は施術料のみとなります。
¥3,300(非課税)
カイロプラクティックって何だろう?興味はあるけど怖そうなイメージ。そんな方のためのカラダラボのカイロプラクティック・トライアル(体験版)です。
カイロプラクティックは骨格のゆがみや筋肉の硬直を整え、歪みクセのついた関節を正しい方向に調整することで、体全体への負担を減らし、体の持つ自己回復能力が十分に発揮されるようにチューニングする療法。
とは言え、初めてのカイロプラクティックにどこかしら不安な面がある方もいらっしゃるかもしれません。
そのような場合は通常の「カイロプラクティック」のダイジェスト版として実際の施術に関してのご説明に重点を置いた「カイロプラクティック・トライアル」をお受け頂き、不安を取り除いた上で「カイロプラクティック」をご検討されては如何でしょうか。
1.トライアルコースのため、お一人様一回のみと限らせて頂きます。
2.カイロプラクティック・トライアルは実際の施術をご理解頂く事を目的としていますので、ご説明に重点を置いてすすめてまいります。そのため、十分な施術を要する場合は<カイロプラクティック>をおすすめしております。
3.トライアルコース体験後、<カイロプラクティック>をご予約される場合は、十分な検査が必要であるため、初回は初見料 + 施術料を申し受けます。
¥5,500(非課税)
「妊娠期間中にカイロプラクティックを受けても大丈夫ですか?」とのお問合せをお受けします。
答えは<可能>です。現在カラダラボでも妊娠初期(※1)からお腹が大きくなった方までお越し頂いております。また「妊娠」という大きな変化の最中であるからこそ、カイロプラクティックによるメンテナンスを行い、より良い体制で出産に臨みたいものです。
もちろん施術を行う事への不安がある方もいらっしゃるかと思いますが、事前にじっくりお話を伺った上で、十分にご説明させて頂き、ご自身の状態に合った施術を行いますのでご安心下さい。
※1:妊娠初期は特にデリケートな状態ですので、施術方法などご理解を頂いた上での施術となります。
¥5,500(非課税)
出産時、産道を広げるためのホルモン(リラキシン)の影響で骨盤まわりの靭帯が緩み、そして産道を赤ちゃんが通ることにより骨盤が広がります。
産後、骨盤が自然に元の位置に戻らずゆがみが定着してしまった場合、下半身の血行を悪化させ、むくみや冷え性の原因にもつながる場合があります。
産後の骨盤矯正を行う時期につきましては、自然分娩の場合はご出産直後から、また帝王切開の場合は2週間程度様子をみてからの施術をおすすめしています。
¥8,300(非課税)
主に立ち仕事をされている方への集中パックとなります。
骨盤のゆがみを矯正し、筋肉を刺激して血行を促進。膝下リンパへのオイルトリートメントで総仕上げ。
・立ち仕事が続いて何だか最近足が太くなってきた気がする。
・足の重さ、むくみを強く感じている方でとにかく足を何とかしたい。
・腰も痛いし、何だか最近足先が冷たくて辛い。
・芯から整えるのに時間がかかるのはわかるけど。この足の疲れ今日のうちにリセットしたい!
そんな販売スタッフ・飲食スタッフ・看護師・保育士・ヘアメイク・セールススタッフなど、腰から足にかけて特に負担のかかるお仕事をされている方におすすめです。
初回:約1時間20分前後
2回目以降:約1時間前後
・当日の状態により施術内容も適宜変わりますので時間制ではございません。
・初回はカルテ作成や写真撮影等を含みます。
¥8,300(非課税)
主に座り仕事をされている方への集中パックとなります。
首から背中の関節をしなやかにした後、筋肉を刺激して血行を促進。指先から肘までオイルトリートメントでしっかりケア。
オフィススタッフ・受付・システムエンジニア・出版関連・技術職など、首から背中にかけて特に負担のかかるお仕事をされている方におすすめです。
初回:約1時間20分前後
2回目以降:約1時間前後
・当日の状態により施術内容も適宜変わりますので時間制ではございません。
・初回はカルテ作成や写真撮影等を含みます。
¥13,800(非課税)
座り仕事パック+立ち仕事パックにマッスルトリートメントを加えた集中パック。
カイロプラクティックに加え、マッスルトリートメントで筋肉のこり・疲労を取り除きます。さらに指先から肘、膝下リンパへのオイルトリートメントで総仕上げ。 全身のケアを必要とされている方におすすめです。
※当パックはカイロプラクティック+フルトリートメント(マッスルトリートメント・膝下リンパトリートメント・ハンドトリートメントの各20分)となります。
初回:約2時間前後
2回目以降:約1時間40分前後
・当日の状態により施術内容も適宜変わりますので時間制ではございません。
・初回はカルテ作成や写真撮影等を含みます。
¥2,800(非課税)
冷え性・むくみ・下肢の疲れの気になる方や、立ち仕事・座り仕事・運動不足などで一日の終わりには脚がパンパンになる方におすすめです。
ふくらはぎは第2の心臓とも言われ、筋肉が収縮することで末端の血流を促すポンプ作用を持っています。
しかし、座りっぱなし、立ちっぱなしなど足を動かさないことが多くなるとポンプ作用が働かず、血行も悪くなり「冷え」の一因にもなります。
また、リンパの流れが滞ることで老廃物が細胞に染み出し、むくみの一因にもなります。
足先から膝裏までのオイルトリートメントにより、滞ったリンパの流れを円滑にし、老廃物の排出を促進させ、むくみや冷え性の除去を目指します。