口コミ
蔦屋の代官山はすごく有名なので、ついついいってみました。そして、二階にいったら、こんなすごいカフェを発見しました!びっくり!本とか飾ってあって、いかにも本屋さんの中にあるカフェという感じでした!高級店という感じでした。
本に囲まれて楽しめる!お酒もある!
- 投稿日
代官山のTSUTAYAの二階にあるカフェです。とてもおしゃれな空間で本を読みながらゆったりくつろげます。料理は美味しいだけでは無く盛りつけもとても美しく、なんて贅沢な空間と料理と、本を読めるというシチュエーションなのでしょうか。お酒も楽しむこともできてしまう、すごく素敵なカフェです。
代官山TUTAYAの2階にあるラウンジ。
暗めの落ち着いた照明と、たくさんのソファー席。
昼間の時間は、仕事の打ち合わせで利用している方も多いようです。
軽食やドリンクメニューも多くありますが
個人的におすすめなので、デザートメニュー!!
こちらのチョコレ−トパフェが絶品です。
お値段は代官山お値段ですが。
TUTAYAさんの本を、自由に読めるので。ゆったりと読書しながらカフェタイムが過ごせます。
代官山のつたやの二階にあるカフェ。とても雰囲気が素敵でまるで外国にいるような感じです。落ち着くし、優雅な気持ちになれます。メニューは、アイパッドを使っていてまさに時代の最先端を行く感じですね。オススメです。デートにもいいし、友人とのお茶でもいいですね。
代官山の蔦谷2階にある素敵なラウンジです。まるで海外の邸宅に訪れた感じでインテリアもおしゃれ、ソファもとても座り心地が良く落ち着いた雰囲気でした。メニューはアイパッドを使用していてわかりやすくそして楽しむことができました。とてもおすすめです。
代官山の蔦屋書店の上にあるカフェレストラン。
新宿のブルックリンパーラーの系列店なので、行くのを楽しみにしていました。
雑誌に囲まれた内装、もちろん棚から持ってきて読むのも自由です。
平日の昼間は、何となく仕事の打ち合わせで利用している人が多いかな、という感じでした。
何やら、蔦屋書店で売っている本も、持ってきてアンジンで食事しながら読むのもOKらしいです。
メニューはipadで選びます。
お酒も飲める店なので、友人と飲みに来るのもいいし、一人で本の探索を楽しんだ後に、珈琲ともに読書をしながら至福の時間を過ごすのもいいでしょう。
値段はちょっと代官山価格ですが、大人の時間を大切に過ごすことができる貴重な空間なのでおすすめです。