備中国分寺の見渡せる場所にある産直野菜販売所です

口コミ

新鮮

4.00
投稿日
利用日
予算
¥2,000

大きな建物が出来て、中に野菜や、きのこ、果物、米、乾物等沢山の直売品が並んでいました。
有名パン屋さんのパンも売っていました。
店内に鮮魚店や千屋牛のお店もはいっていました。新鮮で質の良いお魚やお肉がありました。

0

地元の新鮮野菜が、一杯です!

4.50
投稿日

JAなので地元の農家の方が
朝8時30分頃から新鮮な野菜や果物
を運んできて営業されてます。

季節の旬の新鮮な野菜は
本当に美味しいです。
そして値段も安いので
ありがたいです。

これからのシーズンは
清水白桃などの桃や
マスカット、ピオーネなど
ブドウが、数多く出てきて
楽しみです。

野菜や果物のお好きな方は
ぜひ、おすすめです。

ただ、あまり遅い時間だと
品物が無いことがあるので
午前中が、おすすめです。

2
シーチャン
シーチャン さん

観光のお土産にも岡山の白桃はいかが?

5.00
投稿日

ず〜と以前からJAさんの産直市場として営業されてました
最近 広く、きれいに改装されて 野外ステージまでできてます
歩いて行けるくらいの場所に 備中国分寺の五重塔があります
岡山県総社市は 吉備路観光で有名ですが
ここ山手地区は 冬のセロリが有名です
そして、これからの時期は 白桃の産地でもあります
お土産にも最適ですよ。 
観光地価格で無いので、地元の私たちも買いにきます
そして、8月になるとニューピオーネが本格的に出荷されます
岡山と言えば「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が有名ですが、県民は 巨峰とマスカットから生まれた「種無しニューピオーネ」が大好きなんです!
これも この辺りが産地なのですよ
私が今日買ったのは 野菜と「ポーチュラカ」の苗です
1ポット60円は安いです!
色違いで買って、違う色の茎を切って 挿し芽にします。
繁殖力が旺盛なので 簡単に増えます
茎が伸びたら さらに挿し芽にして増やします
植えたばかりの今は 写真のように寂しいですが、1週間ごとに増やしていく予定です

3

写真

概要

店舗名

JA山手直売所 ふれあいの里

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
8:30〜18:00
定休日補足
12月31日、1月1日

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET